思い立ったが吉日
と言いますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bb/1274676fd83d04aa4bfb11360beda574.jpg)
いきなり
というより
いまさら
思い立ったが超激吉日
ということになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/97/b3b8ab6e39b3b39e1e57ac5f12b5f350.jpg)
むう
キブン的には
リブロースをイキたいとこだけど
初見はやはり
ランチのワイルドで真価を問うべきか
っつか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9f/4223806f570b74938fc33bef48dfe447.jpg)
やっっっっっっっす!!
ポンドで2000円を切ってくるとは!!
ちょ
ココは
ライス・サラダ・スープの付かない
乱切りにする理由が見当たらず
やはりポンドをイクかなぁ
300で抑えておくべきか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/61/346e822c7d271267b9bba0276c065c4e.jpg)
盛り合わせ!!
そういうのもあるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d7/0e2cd35c08196ff77fc27fbc126dca02.jpg)
なんだか
見覚えのあるメニューも
それもそのはず
あのペッパーランチが
いきなり業態変化で
いきなり大ヒット
ホント商売ってのは
小手先ひとつで
大きく変わるものだなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/01da0da407d16fc8148571955b5b6d8a.jpg)
何やら
通算で100kgを超えちゃう
猛者も結構いたりする
なんて聞いていたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/87/ff9a8f28f9e0cd895cd7db07b0c8059e.jpg)
チョーシコイて
添えちゃってますけど
ココはノークエスチョンで
赤いヤーツだったなぁと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/60/1c719bac526ba378ee2630a45f20ef5b.jpg)
肉の安さに比べて
グラスワインの法外ぶりが際立ちながら
そこ上手く抑えてくれたら
グッ!!とますます
アガりそうなものだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f8/db9aa0d9679bc2d127ef0e7a3bde07a8.jpg)
むう
ライス大盛りは
遠慮しておいたけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/91/fd9f635602b95a0764d85b5b0c8993d4.jpg)
コレで1500円しないって
やっぱり恐ろしく安いのかもしんまいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/e25ae9b67c727b0e6f6fc1a252f49103.jpg)
なるほど
切れてんのねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/df/c07a96d6cf7b868a112c03ec8e96757c.jpg)
なんつてひとつ放り込んでみると
生肉感に驚いたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/de/daeef3bf70e88e13f47d8d721e82052c.jpg)
改めて
なるほど
ランチの格安メニューに関しては
調理加減がコチラに委ねられている
ということなのね
っつか
「お好みの焼き加減」になりましても
そこでの止め方ってのが分からず
どんどん進めちゃうのがイヤなときは
コーンの上に回避するしかないのかしらん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/28/cdb8000c95f849638e961611bd12b89c.jpg)
とか言いながら
結局進んでしまったの図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bc/9242a6a57ac277a427da7194e12a8878.jpg)
肉と米とコーン
だけのコンビネーションって
モーレツな罪悪感は気のせいではなく
オマケに
モーレツに腸壁を傷めているような
デカ目のコンビニサラダを
とりあえずぶち込んでから臨むあたりが
四十路のマナーになりそうですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6a/962115cd51f8c27e86608169f4642ba1.jpg)
改めて
赤身ベースの
そこそこのお肉を
甘口ソースにしたり
醤油でイってみたり
ワサビに
カラシに
タバスコに
ニンニクは最初に
肉の裏側に沈めておいたりしてね
やっぱり
コレってば
オドロクほどに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0c/7f9a894ad57d9bf0b40ca43e81915f9e.jpg)
安いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
そりゃ
ハマる人も生まれるはずだし
没頭しちゃう人もいるんでしょう
西田ひかるあたりに歌わせると
人生変えちゃう肉かもね
ってことで
自分も早々に
ポイントカードを作って貰ったりして
桂花の次は
ココのを埋めることになるんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bb/1274676fd83d04aa4bfb11360beda574.jpg)
いやしかし
「立ち食い」のイメージだったけど
ちゃんと座れて
ユクーリと
平日限定のはずのランチも
18:00までどころか
土日もオケーって
マジっ (゚д゚lll) スカ!!
ちょコレ
ガキンチョ連れてきて
ポンドを一緒になんてのも
許されたりするんだろうか
なんだか知らない世界に
ズブン!!とイったら鼠径部まで
ハマりそうなヨカンが
プンプンするのは気のせいか
と言いますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bb/1274676fd83d04aa4bfb11360beda574.jpg)
いきなり
というより
いまさら
思い立ったが超激吉日
ということになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/97/b3b8ab6e39b3b39e1e57ac5f12b5f350.jpg)
むう
キブン的には
リブロースをイキたいとこだけど
初見はやはり
ランチのワイルドで真価を問うべきか
っつか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9f/4223806f570b74938fc33bef48dfe447.jpg)
やっっっっっっっす!!
ポンドで2000円を切ってくるとは!!
ちょ
ココは
ライス・サラダ・スープの付かない
乱切りにする理由が見当たらず
やはりポンドをイクかなぁ
300で抑えておくべきか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/61/346e822c7d271267b9bba0276c065c4e.jpg)
盛り合わせ!!
そういうのもあるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d7/0e2cd35c08196ff77fc27fbc126dca02.jpg)
なんだか
見覚えのあるメニューも
それもそのはず
あのペッパーランチが
いきなり業態変化で
いきなり大ヒット
ホント商売ってのは
小手先ひとつで
大きく変わるものだなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/01da0da407d16fc8148571955b5b6d8a.jpg)
何やら
通算で100kgを超えちゃう
猛者も結構いたりする
なんて聞いていたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/87/ff9a8f28f9e0cd895cd7db07b0c8059e.jpg)
チョーシコイて
添えちゃってますけど
ココはノークエスチョンで
赤いヤーツだったなぁと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/60/1c719bac526ba378ee2630a45f20ef5b.jpg)
肉の安さに比べて
グラスワインの法外ぶりが際立ちながら
そこ上手く抑えてくれたら
グッ!!とますます
アガりそうなものだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f8/db9aa0d9679bc2d127ef0e7a3bde07a8.jpg)
むう
ライス大盛りは
遠慮しておいたけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/91/fd9f635602b95a0764d85b5b0c8993d4.jpg)
コレで1500円しないって
やっぱり恐ろしく安いのかもしんまいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/e25ae9b67c727b0e6f6fc1a252f49103.jpg)
なるほど
切れてんのねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/df/c07a96d6cf7b868a112c03ec8e96757c.jpg)
なんつてひとつ放り込んでみると
生肉感に驚いたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/de/daeef3bf70e88e13f47d8d721e82052c.jpg)
改めて
なるほど
ランチの格安メニューに関しては
調理加減がコチラに委ねられている
ということなのね
っつか
「お好みの焼き加減」になりましても
そこでの止め方ってのが分からず
どんどん進めちゃうのがイヤなときは
コーンの上に回避するしかないのかしらん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/28/cdb8000c95f849638e961611bd12b89c.jpg)
とか言いながら
結局進んでしまったの図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bc/9242a6a57ac277a427da7194e12a8878.jpg)
肉と米とコーン
だけのコンビネーションって
モーレツな罪悪感は気のせいではなく
オマケに
モーレツに腸壁を傷めているような
デカ目のコンビニサラダを
とりあえずぶち込んでから臨むあたりが
四十路のマナーになりそうですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6a/962115cd51f8c27e86608169f4642ba1.jpg)
改めて
赤身ベースの
そこそこのお肉を
甘口ソースにしたり
醤油でイってみたり
ワサビに
カラシに
タバスコに
ニンニクは最初に
肉の裏側に沈めておいたりしてね
やっぱり
コレってば
オドロクほどに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0c/7f9a894ad57d9bf0b40ca43e81915f9e.jpg)
安いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
そりゃ
ハマる人も生まれるはずだし
没頭しちゃう人もいるんでしょう
西田ひかるあたりに歌わせると
人生変えちゃう肉かもね
ってことで
自分も早々に
ポイントカードを作って貰ったりして
桂花の次は
ココのを埋めることになるんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bb/1274676fd83d04aa4bfb11360beda574.jpg)
いやしかし
「立ち食い」のイメージだったけど
ちゃんと座れて
ユクーリと
平日限定のはずのランチも
18:00までどころか
土日もオケーって
マジっ (゚д゚lll) スカ!!
ちょコレ
ガキンチョ連れてきて
ポンドを一緒になんてのも
許されたりするんだろうか
なんだか知らない世界に
ズブン!!とイったら鼠径部まで
ハマりそうなヨカンが
プンプンするのは気のせいか
![]() | いきなり! ステーキ |
商業界 |
![]() | 「肉ひと筋」で、勝つ 『いきなり! ステーキ』と一瀬邦夫 |
集英社 |
![]() | 5袋セット ペッパーランチ 冷凍ビーフペッパーライス 320g×5袋 |
株式会社ペッパーフードサービス |
![]() | 1ポンドステーキ迫力のボリューム柔かなロースの牛肉450g熟成牛肉 訳あり 業務用 簡易包装 |
サンエイオンラインショップ |