長岡と聞いて
素通りするワケにはイカなく
っつか
コレをキメるためにこそ
長岡の朝にいるワケだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/db/3646c49a18c3880a4e16dc5c41f74710.jpg)
本店が工事中なら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/38/79a947aed89dc7bddf7db4e670659506.jpg)
向かいの製麺部も
思いっきり工事中
すわフラれたのかと
愕然としたものだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ac/d7ede04a49e708304031deade61d6624.jpg)
マエノメリーに
開けてくれちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/9769efcf5d2ee03b7e1605604bb32b7a.jpg)
相変わらずに
ピッカピカのオープンキッチンは
機能的にアクティブで
日がな一日
眺めていたいほどに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/be5dd31f2e7e10e7033d6de018ac1fad.jpg)
100円違いなら
ノークエスチョン!!という
まだまだコレからな
家族で遠征の
初日の出来事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/35/373208d741fd902efd0c88e87ec1da6e.jpg)
っつか
どっちがチャーシューだっけ
ってなほどに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b0/fc72bbd8542b737f5e6215f80698116c.jpg)
見た感じのディファレンスを
あまり感じさせない盛りっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e8/6f821e57635254ee4fd5ce6043c083fa.jpg)
おそらくコチラが
チャーのしるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/999e1cc092ce1c3381a7e9deec0fabab.jpg)
うん
もはや慣れってのもあって
驚きはないものの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/40/350e3ccaa4fc7f6399b9818c08a841f4.jpg)
安心安定
間違いのない
王道中の王道長岡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a3/df6f249f8da570c3de448106e93fc4cd.jpg)
秋葉原のそれのDGRを目前に
二度ほど諦めたワタクシとしては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a4/9acf11e46212307cab8e0ca4644d8dd7.jpg)
この辺の皆さんってば
道路の向かいのどっちにしよかと
並ばずにコレ
ぶち込めるってのは
シアワセ以外のなにものでもなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6e/0ae571bdcb38c3d056fab60ff1cd3928.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
長岡にこの一杯アリ!!っての
改めて刻ませて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8d/4081699c40cc9c1d494be2122034036e.jpg)
丼の底にちょいとショウガをなすりつけて
「長岡インスパイア」なんつて
ネブたいこと言っちゃうお店があったりする一方で
自作ラヲタなら
誰でも知っている
「ショウガたるは諸刃の刃」
やはりこの一杯は
ショウガのバランス感あってのもの
いつか
心を込めてのリスペクト
させて頂きたいと思っていたり
素通りするワケにはイカなく
っつか
コレをキメるためにこそ
長岡の朝にいるワケだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/db/3646c49a18c3880a4e16dc5c41f74710.jpg)
本店が工事中なら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/38/79a947aed89dc7bddf7db4e670659506.jpg)
向かいの製麺部も
思いっきり工事中
すわフラれたのかと
愕然としたものだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ac/d7ede04a49e708304031deade61d6624.jpg)
マエノメリーに
開けてくれちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/9769efcf5d2ee03b7e1605604bb32b7a.jpg)
相変わらずに
ピッカピカのオープンキッチンは
機能的にアクティブで
日がな一日
眺めていたいほどに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/be5dd31f2e7e10e7033d6de018ac1fad.jpg)
100円違いなら
ノークエスチョン!!という
まだまだコレからな
家族で遠征の
初日の出来事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/35/373208d741fd902efd0c88e87ec1da6e.jpg)
っつか
どっちがチャーシューだっけ
ってなほどに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b0/fc72bbd8542b737f5e6215f80698116c.jpg)
見た感じのディファレンスを
あまり感じさせない盛りっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e8/6f821e57635254ee4fd5ce6043c083fa.jpg)
おそらくコチラが
チャーのしるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/999e1cc092ce1c3381a7e9deec0fabab.jpg)
うん
もはや慣れってのもあって
驚きはないものの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/40/350e3ccaa4fc7f6399b9818c08a841f4.jpg)
安心安定
間違いのない
王道中の王道長岡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a3/df6f249f8da570c3de448106e93fc4cd.jpg)
秋葉原のそれのDGRを目前に
二度ほど諦めたワタクシとしては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a4/9acf11e46212307cab8e0ca4644d8dd7.jpg)
この辺の皆さんってば
道路の向かいのどっちにしよかと
並ばずにコレ
ぶち込めるってのは
シアワセ以外のなにものでもなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6e/0ae571bdcb38c3d056fab60ff1cd3928.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
長岡にこの一杯アリ!!っての
改めて刻ませて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8d/4081699c40cc9c1d494be2122034036e.jpg)
丼の底にちょいとショウガをなすりつけて
「長岡インスパイア」なんつて
ネブたいこと言っちゃうお店があったりする一方で
自作ラヲタなら
誰でも知っている
「ショウガたるは諸刃の刃」
やはりこの一杯は
ショウガのバランス感あってのもの
いつか
心を込めてのリスペクト
させて頂きたいと思っていたり
![]() | 新潟 長岡しょうがらーめん しょうゆ味 |
株式会社 松代そば善屋 |
![]() | 新潟4大ラーメンセット 新潟土産に 人気 贈り物 乾麺ラーメン |
株式会社 松代そば善屋 |
![]() | 月刊新潟KOMACHI 10月号 |
ニューズ・ライン |
![]() | 新潟本 (エイムック 3228) |
エイ出版社 |