![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/17/c8d576f724293695f4f7f25c9ce2301c.jpg)
なんだか
また限定を始めたようで
このところ
定期的に燃料投下されるので
朝のオレ的には
楽しませてもろてますわ
さて
今度はどんなん出ましたか
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6b/8f5a8bc3690b985b435d6b54183fe1bc.jpg)
待望の復活
㐂伝らーめん
誰が待望してんのか
ってのは置いといて
そもそも
「㐂伝らーめん」
知らんがな
またいつぞやの
テキトーな限定あたりを
テキトーに復刻なのかと思いきや
なんと
幸楽苑の前身が
㐂伝という店名で
そこのイチオシメニューが
「㐂伝らーめん」だった
なんてのを知るワケで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6a/6c3f0b7ac1d11bf836926edf3df66364.jpg)
ぶっちゃけ
マジで待望してたファンがいる
なんてことも知るワケで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d2/5044f33921d6f5a0e32be6fae859224a.jpg)
明らかなる白湯
こっから
ファミリー向けのチェーンにシフトチェンジ
290円の安い清湯に変貌していった
なんて話だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b0/f1e0e3f468860f698e4246653e7147c8.jpg)
なるほど
いまのご時世なら
ありがちなバランスかもしれんけど
清湯ばかりの当時の会津に
このアンバイの白湯は
新しかったのかもしれなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8e/1d4754ebbb5b585ff130d8220bb8aad7.jpg)
とりあえず
某ファンの声としては
一時期、復刻㐂伝らーめんを販売していたことも五年前くらいにあった。
また復刻してほしい。俺は㐂伝らーめんを待っている。
なんつて実に熱く。
さて
往年のファンの皆様!!
どうどう!!
声を聴かせて!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/60/b315146409c37bfff4248b5342e6e143.jpg)
あの頃食べた感動がない。
がっかりして店を出た。
だそうです
ちょま
どう落としてよいか
ワタクシまで
露頭に迷いそうです
まあまあ
まあまあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c8/1b8e89dd4eb433d8a945a5210afc72f4.jpg)
そこまで悪くはなかろうもんと
まあ
二度は食わないけど
そこまでヒドくもなかろうもん
とりあえず
滅多にない
フォローサイドらしきに
回るそぶりを見せつつ
後ずさり
退散させて頂きます
![]() | お水がいらない 味噌野菜ラーメン幸楽苑 |
キンレイ |