こんなとこにあるはずもないのに
人気の皆無な
裏寂れた商店街の風情に
そろり
そろりと
車を進めていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/8fdf7b45c367be5ea76a0ab508161584.jpg)
ちょココ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/64/0e4bbb4e0f360e11a3afd3d0043808ad.jpg)
ほぼほぼ
機能が停止している町並みに
ココだけがかすかに
微アクティブという
シンポー軒
なぜにこの店を選んだのかって
なんとなくの
ネーミングな出落ち感
ただそれだけで
セレクトさせて頂きました
さて
ラーメンと
あっても餃子
ぐらいに思っていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/91/c511fb3afcb7e82d18222f9e65025949.jpg)
あるわ
あるわ
ありスギるわ
専門店ってより
街中華の風情
っつか
うどんもあるから
街食堂ってことになりますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/32/2c1eba16be5d0c7a551017b085334415.jpg)
そして
飲み屋にも早変わり
いやしかし
このうすら寂しい場所へ
飲みに来る客なんていんのかな
身体にお経でも書きながら営業しないと
もってイカれてしまうかもな
なんて思って入ったら
先客たくさんいたりして
もしかして
イケナイところに迷い込んだのは
ワタクシの方だったりしちゃいますか
さてと
どう攻めるか
実に迷ったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/90/d83616cac4cd79c07d2a7b41e3b76dd2.jpg)
メニューの右から4つめという
ビミョーな扱いのデフォラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/02351fdf0acc6a4d1a2eee96817125ab.jpg)
490円ってのは
果たしてこの場所で
安いと言い切れるかどうかも
やはりビミョーということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/46/c956714b2fbe3ea46e3df4fa4b6a7590.jpg)
コレ以上
「見たまま」ってのも
そうそうないぐらいに
「見たまま」な一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/fe624680e0bea4856f5f2b9ede5c5c50.jpg)
アレを食べたくて
シンポータマラン!!
なんてオヤジギャグも
有史以来
おそらく多分
一度も発せられてこなかったはずの
一杯だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dd/f6d2f3f48589d33f57d51b4a5fc03e4a.jpg)
いやしかし
コレでも食べて
シンポーしてちょうだい
なんて落とされるほどに
安さあふれるものでもなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0c/18b7f344ffafded6566eb534bcfff44f.jpg)
一見
とっぴスギるネーミングも
ご店主のファーストネーム
新一か
新二か
新三郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/73/e738fd4e1aa179f22a713006e9f89724.jpg)
新坊からの
シンボーを経ての
シンポーなのかなと
アレコレ
脳髄を巡らせているうちに
気付いてみたら
終わらせてしまっていました
味や雰囲気を忘れないようにと
普段はしっかり書き記しておくEvernoteにも
寂れた街に暗い店内
クッキリ優しいスープに縮れ麺
とまさかの二行のみ
どんだけ
心がフレてなかったのかと
自分でも驚くほどですが
見て下さい
こんなに膨らませて書いているのを
自分でも驚くほどですよ
人気の皆無な
裏寂れた商店街の風情に
そろり
そろりと
車を進めていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/8fdf7b45c367be5ea76a0ab508161584.jpg)
ちょココ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/64/0e4bbb4e0f360e11a3afd3d0043808ad.jpg)
ほぼほぼ
機能が停止している町並みに
ココだけがかすかに
微アクティブという
シンポー軒
なぜにこの店を選んだのかって
なんとなくの
ネーミングな出落ち感
ただそれだけで
セレクトさせて頂きました
さて
ラーメンと
あっても餃子
ぐらいに思っていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/91/c511fb3afcb7e82d18222f9e65025949.jpg)
あるわ
あるわ
ありスギるわ
専門店ってより
街中華の風情
っつか
うどんもあるから
街食堂ってことになりますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/32/2c1eba16be5d0c7a551017b085334415.jpg)
そして
飲み屋にも早変わり
いやしかし
このうすら寂しい場所へ
飲みに来る客なんていんのかな
身体にお経でも書きながら営業しないと
もってイカれてしまうかもな
なんて思って入ったら
先客たくさんいたりして
もしかして
イケナイところに迷い込んだのは
ワタクシの方だったりしちゃいますか
さてと
どう攻めるか
実に迷ったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/90/d83616cac4cd79c07d2a7b41e3b76dd2.jpg)
メニューの右から4つめという
ビミョーな扱いのデフォラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/02351fdf0acc6a4d1a2eee96817125ab.jpg)
490円ってのは
果たしてこの場所で
安いと言い切れるかどうかも
やはりビミョーということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/46/c956714b2fbe3ea46e3df4fa4b6a7590.jpg)
コレ以上
「見たまま」ってのも
そうそうないぐらいに
「見たまま」な一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/fe624680e0bea4856f5f2b9ede5c5c50.jpg)
アレを食べたくて
シンポータマラン!!
なんてオヤジギャグも
有史以来
おそらく多分
一度も発せられてこなかったはずの
一杯だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dd/f6d2f3f48589d33f57d51b4a5fc03e4a.jpg)
いやしかし
コレでも食べて
シンポーしてちょうだい
なんて落とされるほどに
安さあふれるものでもなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0c/18b7f344ffafded6566eb534bcfff44f.jpg)
一見
とっぴスギるネーミングも
ご店主のファーストネーム
新一か
新二か
新三郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/73/e738fd4e1aa179f22a713006e9f89724.jpg)
新坊からの
シンボーを経ての
シンポーなのかなと
アレコレ
脳髄を巡らせているうちに
気付いてみたら
終わらせてしまっていました
味や雰囲気を忘れないようにと
普段はしっかり書き記しておくEvernoteにも
寂れた街に暗い店内
クッキリ優しいスープに縮れ麺
とまさかの二行のみ
どんだけ
心がフレてなかったのかと
自分でも驚くほどですが
見て下さい
こんなに膨らませて書いているのを
自分でも驚くほどですよ
![]() | 耳なし芳一 |
小学館 |