デフォ1300万円
とうとう
そういうのを
しれっとな時代になりましたか
まあ
六本木に新しく出来たラーメン屋なら
よっぽどのことがない限り
キメるワケですけど
よっぽどのことだと思ったので
キメかねていたりしました
と思ったら
お客4人のうち2人が
特選中華そば 麺大盛り
2200万円を発注していて
実態の全くナイノミクス
いつの間に日本経済は
そんなに虚勢を張れるようになったのかと
ブリムイた頚椎がウィンブローしながら
あのぅ
写真撮ってもよろしいでしょうか?
ええ
どんどん撮って
どんどん拡散して下さい!!
っつか
拡散のされ方にもよる
ワケですけどね
むう
値段相応の
飛びヌケた材料設定なのかどうか
判別がつかないほどにミクスチャー
ハイエンドといえば
間違いのない
ハイエンド
いやしかし
かつてのアレコレ
清湯のプロたちの
超絶テク浴びてきている身としては
やっぱりコレ
+2S.D.の価格設定には
ハゲしく納得がイカないけれど
ハゲしく説得もされているような
そりゃ美味いさ
そうじゃなきゃ困る
いや
困る方が
面白いことになりそうだけど
ちゃんと美味いから
面白いことにならないじゃないか
さて
では
ナゼに納得イカないのか
ネギやら
メンマやら
三つ葉やら
低温チャーシューやらで
おそらく多分
なにひとつ
既成の概念君を飛び出ないのに
値段の概念君だけ
ビックリするぐらい
スッ飛ばしているから
ということでよろしいか
いや
生麩の一片が
100万円
(今は)サービスとの
ネットリジェラートあたりが
200万円換算とすれば
むう
むうううう
クリネックス ティシュー 至高 極(きわみ) 4枚重ね 560枚(140組) | |
日本製紙クレシア |
羽美翔【蝶】 皇室献上品 高級トイレットペーパー ラッピング済み | |
望月製紙株式会社 |
Lemnos 15.0% アイスクリームスプーン No.01 vanilla JT11G-11 | |
Lemnos (レムノス) |