そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

極味噌本舗@札幌市 「札幌醤油ラーメン」

2019-11-03 05:47:57 | ラーメン 北海道
札幌市内を
グルリと朝ジョグ




信号だらけで
意外とノンスムースな大通公園で
ゆっくりと息を整えながらーの




やっぱ朝ラー
キメたくなるよねー

山岡家系とは聞きつつも
こんなガワしてたら
藁をも掴むよねー




何が出るかな
何が出るかな




ココに住んでたら
こういうやーつも
いつかは出るんだろうけど




ワタクシにおかれましては
コレ一択のポロサツ劇場




っつか
どんだけサービス
って感じですけど




やはり
コレ系列ではあるようで




それでもまだ
知らないことだらけ

とりあえず
アレコレ勉強しながらね




さて
キタキタキマシタヨ
本日のスターターがキマシタヨ




むうぅ




悔しいながら
欠けたるものの無しと思へば

失礼ながら
こんなコマーシャリングな
こんな山岡の片隅の
こんな朝からのシーンでも




ラードなユマークに
西山のイエローツイスト
もやし・たまねぎ・ひき肉に
ネギは青々としたところ




ニンニクは
己で足されたしと




欲しいところが全部入り
カンペキな布陣にフルえながら




ワサワサっと
喉元を撫で落ちていく
硬い麺線がキモチ良スギて




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

ステレオタイプで何が悪い
それが一向に叶わない東京人には

痒いところを
ココまで掻き殺してくれる

こんな朝ラーってば
心底たまらなく

こんなん東京にあったら
週イチで通ったるで
イヤマジで


と思ったらこのお店
かつては土浦にも存在したとか

なぜにポロサツ
関東圏では咲かないのだろうね






ラーメンWalker北海道2020 ラーメンウォーカームック
KADOKAWA
KADOKAWA



ラーメン1000最強の一杯 増刊号~札幌激旨ラーメン麺と食材徹底解剖~
ラーメン1000プロジェクト
ラーメン1000プロジェクト


札幌乙女ごはん。コミックス版
エアーダイブ
Dybooks


ラーメン1000最強の一杯 2019
ラーメン1000プロジェクト
ラーメン1000プロジェクト


ラーメンをつくる人の物語 ― 札幌の20人の店主たち ―
長谷川圭介
エイチエス


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする