そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

ラーメン冬冬@札幌市白石区 「しょうゆ」

2019-11-07 09:20:53 | ラーメン 北海道
遠征先の
数多あるセレクションの中




冬冬で
トントンで
この外観を備えて

煤けたパンダが
哭いているお店に

誰もいない駐車場
朝のイチバンに
シャッターポール

コレを「枯れる」というなら
それもまた本望ということで

お店の前で
ソワソワしスギていたのかもしれません
10分前倒しで開けて下さいまして




さてと と
迷うフリをしながら

これぞ札幌ラーメン自慢です!
しょうゆラーメンの横に
刻まれているということ

まさにそれこそが
ワタクシがいま
ココにいる理由です




母の味 守りつづけて45年

っつか
ママがそのレヴェルで鍋振ってたら
正直引くわーってぐらい
ガッコンガッコン炒ってますね




ユマーク以前の
第二世代のど真ん中
ってなビジュアル

アレだけの炒が入っていただけあって
キョーレツな香ばしさが漂いながら




白濁してたのか
乳化しちゃったのか

旭川方面あたりの
焦げた脂で化粧したのとは
ちょいと風情の異なった




若気の至りの日サロ通い的な
ちょいとヤリスギ感もあれど
コレぞ個性とも言えそうで




コリコリっと仕上がった西山の
コレコレ感はなんぞやと

水が違うのか
空気が違うのか
そもそも緯度の問題か

琴線をチョークする一杯
なぜに次から次へと
続けざまに現れるのかと




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

掘れば掘るほどに
いちいちが嬉しい

コレこそがまさに望み通りの
ポロサツ巡りということです







ラーメンWalker北海道2020 ラーメンウォーカームック
KADOKAWA
KADOKAWA



ラーメン1000最強の一杯 増刊号~札幌激旨ラーメン麺と食材徹底解剖~
ラーメン1000プロジェクト
ラーメン1000プロジェクト


札幌乙女ごはん。コミックス版
エアーダイブ
Dybooks


ラーメン1000最強の一杯 2019
ラーメン1000プロジェクト
ラーメン1000プロジェクト


ラーメンをつくる人の物語 ― 札幌の20人の店主たち ―
長谷川圭介
エイチエス


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする