そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

真鯛らぁめん まちかど@恵比寿 「真鯛らぁめん」

2021-01-27 09:35:00 | ラーメン 渋谷区
新店巡りなんてのから
ちょっと遠ざかっていたけど

恵比寿周りに
気になるお店が

ポン
ポン
ポン
ボン!!
なんつて
出来ているみたいなので




たまにはこういうの
キメてみるお昼

年末のラーメン番組で
イケメン店主なんつて
結構露出してたけど
意外と混んではいなかったりして




デフォルト950円とか
意識高いの分かってたけど

おつりの50円が出てこない券売機も
最先端の仕様ということでよろしいか




うん
ズイブンと
遠い世界になりました

最近の若い世代は
こういうの抵抗なくキメられるんスカ
スゴイ時代になりました




ということで
真鯛らぁめんキマシタヨ

とりあえず
わぁ
とか言わなきゃ
いけないのでしょうね




むぅ
とか言ってたかもしれません

正直なところ
もっとガッツン来るかと思ってたけど
レンジをフレずに
まとまったアンバイ

鯛ラーメンなんて言うと
古くは調布辺りから勉強を始めて
錦糸町で止めを刺された感のある
ワタクシたちですから




もっと強いのちょうだい!!
なんつてね

この手のラーメンってのは
ヤクのアディクションと
なんら変わらず




ときに
いまさらだけど
ラーメンに乗せられた生魚って
ホントに美味いのだろうかと

しゃぶしゃぶなんかは
喜んで食うんだけど

刺し身の乗った
お茶漬けなんかも
正直ビミョー




生ヌルい半生魚っての
そもそもね

その辺
格好もだけど
質実も重視していた
錦糸町のスバラシサたるや




うん




うんうん




うーん

まあとりあえず
結論としては




錦糸町がスゴスギる!!
ってことに
なちゃうよなぁ










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする