今年のおせちは
かなりに当たりで
全くおせち疲れをしてないワケだけど
年明け
麺初め
一発目
やっぱキメたくなるもので
お正月の澄んだ空気の中
どっか開いてるとこないかなー
って
始動が遅スギたのか
どこも結構なDGR
ということになると
年末年始のお約束
開いてないときだけ脳髄に急襲する
博多天神ってば
やっぱやってなーい!!
ココまでがお約束―!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/11/da8f5e3189c704c306e5f46b7c1e6df5.png)
そして
岐阜屋に収まるとこまでお約束
昨年も
もれなくココに
落ち着いていたような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d7/51e1fa59269d69a428b4fbf273be9695.png)
終着駅やね
いやマジで
やはり
明るいうちから
まるで終電を逃したのごたる
正月にアブレたおっさんたちに
見事に囲まれつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/54/14bd9ddfa26b77441d8497a261d7128f.jpg)
大晦日のこどグルに
ヤラれるのカタチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1a/b81ec16c8d60e74adfd4416ab4db78ed.jpg)
なんだかんだで
岐阜屋のキラーコンテンツ
いやしかし
こうやって
一人で一品をつつく岐阜屋ってのも
年明けならではのことかもしれないし
ということで
長居も出来ない一人旅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f6/99a9d3ed0f8652e0a0f13204a1a07e4a.jpg)
本日の炒ラーは
味噌になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/56/8aa2ae4086a4d03e26924dc806b5d2c9.png)
そうそう
こうだった
こうだった
ツカミが強スギず
疲れない香ばしさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a2/1cb3ad5056030302ade8dc6f6a71b325.jpg)
そうそう
こうだった
こうだった
平打ち麺がコリコリと
エッジーにパラパラと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/95/de626c48e2ac4da845e6fd4e77a06965.jpg)
あのさぁ
渋谷の喜楽みたいな
平打ち麺が好きなんだけど
どこかイイとこ知らない?
うーーーーん
意外と出てこないことに驚きつつ
結局赤のれんしか浮かばない
しどけないオレがいました
それ平打ちですけど
細スギていますから!!
っつかもう
喜楽も平打ちじゃなくなって来てますけど!!
なんてのは置いといて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3b/cd62366d9dd025b82c7ab3bb9215189c.jpg)
「しょんべん横丁ってあるじゃないですか」
今度からは
即答できるようにしとかなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/071821cbaa52cd77f8123118da1f1146.jpg)
年末年始にショートしがちな
ファイバー補給も
まるでカンペキ
なんだかんだで
また今度の正月も
ココから始めてそうだなぁ
かなりに当たりで
全くおせち疲れをしてないワケだけど
年明け
麺初め
一発目
やっぱキメたくなるもので
お正月の澄んだ空気の中
どっか開いてるとこないかなー
って
始動が遅スギたのか
どこも結構なDGR
ということになると
年末年始のお約束
開いてないときだけ脳髄に急襲する
博多天神ってば
やっぱやってなーい!!
ココまでがお約束―!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/11/da8f5e3189c704c306e5f46b7c1e6df5.png)
そして
岐阜屋に収まるとこまでお約束
昨年も
もれなくココに
落ち着いていたような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d7/51e1fa59269d69a428b4fbf273be9695.png)
終着駅やね
いやマジで
やはり
明るいうちから
まるで終電を逃したのごたる
正月にアブレたおっさんたちに
見事に囲まれつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/54/14bd9ddfa26b77441d8497a261d7128f.jpg)
大晦日のこどグルに
ヤラれるのカタチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1a/b81ec16c8d60e74adfd4416ab4db78ed.jpg)
なんだかんだで
岐阜屋のキラーコンテンツ
いやしかし
こうやって
一人で一品をつつく岐阜屋ってのも
年明けならではのことかもしれないし
ということで
長居も出来ない一人旅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f6/99a9d3ed0f8652e0a0f13204a1a07e4a.jpg)
本日の炒ラーは
味噌になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/56/8aa2ae4086a4d03e26924dc806b5d2c9.png)
そうそう
こうだった
こうだった
ツカミが強スギず
疲れない香ばしさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a2/1cb3ad5056030302ade8dc6f6a71b325.jpg)
そうそう
こうだった
こうだった
平打ち麺がコリコリと
エッジーにパラパラと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/95/de626c48e2ac4da845e6fd4e77a06965.jpg)
あのさぁ
渋谷の喜楽みたいな
平打ち麺が好きなんだけど
どこかイイとこ知らない?
うーーーーん
意外と出てこないことに驚きつつ
結局赤のれんしか浮かばない
しどけないオレがいました
それ平打ちですけど
細スギていますから!!
っつかもう
喜楽も平打ちじゃなくなって来てますけど!!
なんてのは置いといて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3b/cd62366d9dd025b82c7ab3bb9215189c.jpg)
「しょんべん横丁ってあるじゃないですか」
今度からは
即答できるようにしとかなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/071821cbaa52cd77f8123118da1f1146.jpg)
年末年始にショートしがちな
ファイバー補給も
まるでカンペキ
なんだかんだで
また今度の正月も
ココから始めてそうだなぁ