![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5d/2ca4c6bc796ddcafb1573e569e65dddc.jpg)
この間の
五目入りあんかけつゆそばが
あまりに気に入ったとみましたよ
せめて一週間は空けようと
待ちに待っていたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/86/918f430328b9c0169337ceb4500698e2.jpg)
さて
最近何かと気になる
「青椒肉絲」ですから
今日はもう
一択とキメてキマシタヨ
相変わらず
静謐な店内
っつか
Uberが時折取りに来るぐらいで
お客は終始自分だけというフシギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/45/6c3cc55b1d6ad96b40714f7faaf64460.jpg)
ドン!!と置かれた瞬間
サイレントな店内に
大歓声が聞こえたとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/c828b34c10f9c0a65b6413f16f740908.jpg)
どんだけー!!
大きめにカットされた具材の
定食に添えられるレヴェルの青椒肉絲が
そのままフルポーションでどっちゃり
ってことなんスカ
あまりの実入りの多さに
麺が深スギていたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e0/8ddbdc21aacca61c08b34047a2e6d621.jpg)
やはりコレ
清湯を超えた濁りアリ
グッ!!と深度のある超上湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d5/333d3b2eaf1343235f9fa7fcd9cedc9f.jpg)
一部「生」の部分を
ライスに回避させておいてーの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/c9595b098a6fcf543c4186cf7fb14e84.jpg)
かき分け
かき分け
ようやく登場
箸がアレ
ってのもあるけど
マジコレ
リフトアップに苦労するほどに
青椒肉絲どっちゃりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f8/03d3acf84abdf21c6ece64c56bc426f2.jpg)
とりあえず
炒系の料理を
果たしてラーメンに
どこまで乗せて良いものか
野菜炒めがアリなら
肉野菜炒めもアリ
ではレバニラもアリ
ってことなら
青椒肉絲も当然のアリ
正直なところ
溶けゆくのも早ければ
混ざりゆくのも早スギて
炒系ONタイプの
最右翼に位置しそうな
麻婆麺がアリになっている時点で
もう何乗せちゃってもアリ
ってことになるはずけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/38/92f47ae3b7b4a5c53575caeb38e96033.jpg)
ご飯に乗せて食うより美味いか?
んー!!
どーでしょー!?
全日本人がハモる気がするけど
青椒肉絲が乗ったラーメンってば
数えるほどしかないメモリーの中で
ぶっちゃけコレ
ヌケていたりやしませんかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3c/3eb0c6ebbc9d7fa83681d8fe36f26f24.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
深いスープが
オイスターマシってヤツですか
反復横跳びなんだけど
トランス入っていたかもしれなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2f/5423f3777b91c9d6033f6f5eb011ad8b.jpg)
底に沈んだチンジャオ掬いってば
コーンの200倍の
義務感だったりするんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0b/52a0ebb509ca84ffcc548c5f50ba5c9b.jpg)
そしてまた一週間
待たなければイケナイとか
ムダなシバリは
そろそろ解いてしまおうか