腹6分目
キモチ6分目ぐらいで
気張らず騒がず
清湯をちゃっちゃー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4a/37e1afec5aece3581dacd398c7bc92dd.jpg)
みたいなときに
降りてくることもありまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cc/6f128ba391c92872203654c9d3829bfa.jpg)
周りが相対的に上がってきてるから
目が慣れてきたというヤツですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b3/84434476952b1be1882fddb9ca29dd14.jpg)
いやいや
ちょ待てーい
慣れん!!
慣れんぞ!!
慣れさせはせんぞ!!
やはりコレ
オサレな繁華街にて
ヨッパでぶっ壊れた客の財布に
手を突っ込んでナンボの設定ですわな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/a02fd01de0f3ab48b2c8952984fe1102.jpg)
ということで
イチバン売りたくないでおなじみ
デフォルトラーメンの塩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/1ca983253eb4f68ae3a29b070fec4666.jpg)
チャーシュー
豚にするか鶏にするか
以前から聞かれてましたっけ
せっかくだから
鶏にしてみればヨカッタのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/73/b73b3f3d6173cd617c52f253402172ee.jpg)
ハイ
啜ってみるとコレコレ感
この味が身近になったコレコレ感
七沢温泉まで繰り出して
フルスイングでフラれたの
フラッシュバックしながら
あんな時代もあったよねと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dc/3e8644e97a55d6e2f986767683fa5452.jpg)
そういえば
真空手打ち麺に変更は
しれっと有料になってたりして
まあこの総値上げのご時世に
値上げ界の筆頭スジのアナタが
指くわえて見ているはずもないワケで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/14/ad9b1a74fc2dec014525ec17b32fc280.jpg)
腹も6割
キモチも6割
だからコレでイイんだよと
自分で自分に言い聞かせながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f8/f741400af8aefc5ebf46abb5e058f8df.jpg)
そういえば
ラーメンに水菜を入れ出したのも
あの時代の七沢温泉あたりから
とかいう朧気なメモリー
弟さんは
しっかり青菜をキープしていたのに
みないなのも朧気なメモリー
っつか
オレたちガキンチョの頃
東京に水菜ってなかったよね
とりあえず
ワタシの中では
コーンやワカメに
追いつき追い越した感のある
デッドアイテム in ラーメンになりつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/49/802ce3e11b450efe41be695bb9569f0f.jpg)
ハイ
見事に6割ほど満たされて
久々の夜の飲み会への
備えも万全ということで
キモチ6分目ぐらいで
気張らず騒がず
清湯をちゃっちゃー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4a/37e1afec5aece3581dacd398c7bc92dd.jpg)
みたいなときに
降りてくることもありまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cc/6f128ba391c92872203654c9d3829bfa.jpg)
周りが相対的に上がってきてるから
目が慣れてきたというヤツですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b3/84434476952b1be1882fddb9ca29dd14.jpg)
いやいや
ちょ待てーい
慣れん!!
慣れんぞ!!
慣れさせはせんぞ!!
やはりコレ
オサレな繁華街にて
ヨッパでぶっ壊れた客の財布に
手を突っ込んでナンボの設定ですわな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/a02fd01de0f3ab48b2c8952984fe1102.jpg)
ということで
イチバン売りたくないでおなじみ
デフォルトラーメンの塩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/1ca983253eb4f68ae3a29b070fec4666.jpg)
チャーシュー
豚にするか鶏にするか
以前から聞かれてましたっけ
せっかくだから
鶏にしてみればヨカッタのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/73/b73b3f3d6173cd617c52f253402172ee.jpg)
ハイ
啜ってみるとコレコレ感
この味が身近になったコレコレ感
七沢温泉まで繰り出して
フルスイングでフラれたの
フラッシュバックしながら
あんな時代もあったよねと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dc/3e8644e97a55d6e2f986767683fa5452.jpg)
そういえば
真空手打ち麺に変更は
しれっと有料になってたりして
まあこの総値上げのご時世に
値上げ界の筆頭スジのアナタが
指くわえて見ているはずもないワケで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/14/ad9b1a74fc2dec014525ec17b32fc280.jpg)
腹も6割
キモチも6割
だからコレでイイんだよと
自分で自分に言い聞かせながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f8/f741400af8aefc5ebf46abb5e058f8df.jpg)
そういえば
ラーメンに水菜を入れ出したのも
あの時代の七沢温泉あたりから
とかいう朧気なメモリー
弟さんは
しっかり青菜をキープしていたのに
みないなのも朧気なメモリー
っつか
オレたちガキンチョの頃
東京に水菜ってなかったよね
とりあえず
ワタシの中では
コーンやワカメに
追いつき追い越した感のある
デッドアイテム in ラーメンになりつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/49/802ce3e11b450efe41be695bb9569f0f.jpg)
ハイ
見事に6割ほど満たされて
久々の夜の飲み会への
備えも万全ということで