平成23年12月11日 23:00
明日より常任委員会(総務・文教委員会)
委員会に付託された議案は、
一般会計補正予算に関する事項
条例の一部改正に関する事項 5件
請願 3件
それぞれしっかり議論して結論の出さなければなりません。
土・日を使って、質疑内容をまとめて、明日に臨みます。
資料を見ていると 不明な点が沢山あります。
平成23年12月11日 23:00
明日より常任委員会(総務・文教委員会)
委員会に付託された議案は、
一般会計補正予算に関する事項
条例の一部改正に関する事項 5件
請願 3件
それぞれしっかり議論して結論の出さなければなりません。
土・日を使って、質疑内容をまとめて、明日に臨みます。
資料を見ていると 不明な点が沢山あります。
平成23年12月11日 13:30
県北親の会ネットの勉強会が津山総合福祉会館 3階会議室にて行われる。
誕生寺支援学校 大谷先生のお話しを聴いた後で、先生を囲んだ座談会を行いました。
私は、次の会議があったので、失礼ながら途中で退席しました。
演題 「障害のある子供の思春期の性について
性教育の基本的考え方
1、障害の有無に関係なく誰でも二次性徴をむかえる。
2.「性」はこころが生きること、生かすこと
3、自分の要求をコントロールして自分の要求のために他人の気持ちを無視しない(相手を思いやる心を育てる)
4、男として女として生まれてから死ぬまでの生き方
二次性徴とは、
雌雄が示す身体的特徴のうち、生殖腺・生殖器を除く差異。体つきや声の質、ひげ、ライオンのたてがみや鶏のとさかなど。
小さいころから基本的生活習慣を身につけるところから始まる
乳児期から小学校低学年のキーワード
スキンシップ、安心できる場所、安心できる人
思春期のキーワード
存在の承認・見守り・体験
青年期のキーワード
積み重ね・継続・くらし・おとな
1回お話しを聴いただけでは、対応は難しい!