goo blog サービス終了のお知らせ 

安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

津山市プレミアム商品券発行

2015年06月16日 | まちづくり
平成27年6月15日

津山市が発行するプレミアム商品券の申し込み書が、6月広報つやまに入ってきました。
発行総額 840,000千円
津山市は、商工会議所、商工会に委託する。
 津山商工会議所発行 「さくら」  発行総額 600百万円
 作州津山商工会発行 「スマイル」 発行総額 240百万円

申し込み締め切り日 平成27年6月30日(火曜日)必着
 専用の往復はがきを使用して、申し込みが必要です。
 申し込み多数の場合は、抽選となります。
  詳細は、申込書チラシに掲載(津山市商工会議所、作州商工会にあります)


商品券有効期間  平成27年8月1日から12月31日


 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市議会27年6月議会開会

2015年06月16日 | 議会報告
平成27年6月15日 

津山市議会6月定例議会が開会しました。7月7日までの23日間と決定。


本会議の議席決定 私は、5番議席となる。

宮地市長より、6月議会に上程された議案26件について提案理由の説明を受け、初日の本会議は閉会となりました。
 ・一般質問は、6月22日~26日(5日間)
 ・常任委員会 6月29日・30日(2日間)
 ・特別委員会 7月1日
 ・本会議   7月7日(最終日)

初日の協議内容
 9:30~ 広域事務組合議会の議長、理事の選出(木下議員、中島議員)
       津山圏域消防組合議会の役員選出(未確認)
10:00~ 全員協議会「6月定例議会の進行について確認」
11:00~ 本会議「上程議案説明」
11:20~ 津山市議会観光振興議員連盟役員会(小椋委員長、安東副委員長が決定)
       議員振興議員連盟総会の日程確認(7月7日の全員協議会終了後開催)
11:20~ 
15:00まで 議案質疑、一般質問項目の提出
15:00~ 議案質疑、一般質問の登壇順番の決定
       津山市議会のホームページを参照してください。

一般質問日が決定
6月23日(3日目 5番)
通告した質問項目
1項目 選挙制度改革について
 (要旨)・統一地方選挙を振り返り、・選挙制度改革への対応
2項目 地方創生について
 (要旨)・プレミアム商品券発行について、・人口ビジョン策定について
・農業政策について(何を盛り込むか?)
3項目 危機管理体制について
 (要旨)・津山市地域防災計画見直しについて、・災害に対応する消防団員の役割について

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする