平成30年7月8日 17:00現在に更新
おはようございます。
津山市災害対策本部から、FAXの送信を受けました。
7月8日 17時現在 ()は7月7日17時現在
家屋の倒壊 1件(1件)
家屋等の損壊 2件(1件)
道路被害 約80件(約80件)
農地被害等 約210件(約47件)
床下浸水 確認中
床上浸水 2件(変更なし)
通行規制 約80カ所
水道 0戸(49戸)※復旧する
その他 1件
※人的被害 0件 公共施設被害 0件
※現在状況確認中です。
との内容です。
7月5日からの豪雨で被害に遭われた方々に対し心よりお見舞い申し上げます。
昼夜を通して、地元地域の巡回・安全確認していただきました消防団員の皆様、災害対策にあたっていただきました、行政職員、消防署員、警察の皆様にお礼申し上げます。
お疲れ様でした。ありがとうございました。
今日も雨の予報が出ています。
地盤が緩んだ状態ですので、少雨でも大きな被害の発生が起こることがあります。
被害の発生状況の確認などは専門職にお願いして、2次災害防止に努めてください。
7月5日からの降雨量(津山市役所勝北支所)
7月5日 148mm
7月6日~7日 247mm 2日間で 395mm
時間当たり最大降雨量
7月5日 7:00 19.0mm/hr
7月5日 19:00 21.0mm/hr
7月6日 16:00 18.0mm/hr
7月6日 21:00 21.0mm/hr
22:00 23.0mm/hr
23:00 19.0mm/hr
※21:00~23:00の3時間に63mmの降雨がありました。
これが、河川沿いの道路洗掘などの被害をもたらしたと考えます。
倉敷市真備町の小田川決壊による家屋水没被害をはじめとする多くの被災者のみなさんにお見舞い申し上げ、一日も早い復旧をご祈念申し上げます。
おはようございます。
津山市災害対策本部から、FAXの送信を受けました。
7月8日 17時現在 ()は7月7日17時現在
家屋の倒壊 1件(1件)
家屋等の損壊 2件(1件)
道路被害 約80件(約80件)
農地被害等 約210件(約47件)
床下浸水 確認中
床上浸水 2件(変更なし)
通行規制 約80カ所
水道 0戸(49戸)※復旧する
その他 1件
※人的被害 0件 公共施設被害 0件
※現在状況確認中です。
との内容です。
7月5日からの豪雨で被害に遭われた方々に対し心よりお見舞い申し上げます。
昼夜を通して、地元地域の巡回・安全確認していただきました消防団員の皆様、災害対策にあたっていただきました、行政職員、消防署員、警察の皆様にお礼申し上げます。
お疲れ様でした。ありがとうございました。
今日も雨の予報が出ています。
地盤が緩んだ状態ですので、少雨でも大きな被害の発生が起こることがあります。
被害の発生状況の確認などは専門職にお願いして、2次災害防止に努めてください。
7月5日からの降雨量(津山市役所勝北支所)
7月5日 148mm
7月6日~7日 247mm 2日間で 395mm
時間当たり最大降雨量
7月5日 7:00 19.0mm/hr
7月5日 19:00 21.0mm/hr
7月6日 16:00 18.0mm/hr
7月6日 21:00 21.0mm/hr
22:00 23.0mm/hr
23:00 19.0mm/hr
※21:00~23:00の3時間に63mmの降雨がありました。
これが、河川沿いの道路洗掘などの被害をもたらしたと考えます。
倉敷市真備町の小田川決壊による家屋水没被害をはじめとする多くの被災者のみなさんにお見舞い申し上げ、一日も早い復旧をご祈念申し上げます。