安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

観光地域づくりセミナー開催

2018年03月23日 | 観光
平成30年3月22日 14:00~
津山市総合福祉会館で開催された観光地域づくりセミナーを聴講する。

第1部 「世界に開かれた持続可能な観光地づくり」
 田辺市雲のツーリズムビューローのアプローチ
 多田稔子(ただ のりこ)会長 一社)田辺市熊野ツーリズムビューロー

 世界遺産の指定を受けた「熊野古道」に焦点を当て、観光DMOを実施する一般社団法人
 当初は、「熊野古道」のプロモーションを実施してきた。
  田辺市から3000万円の補助を受ける
  ※プロモーションの言葉の範囲はかなり広く、直接的なものから間接的なものまで含めた総合的な販売側と顧客のコミュニケーション全般を指すことになります。




第2部 「滞在型観光まちづくりの推進」
 津山市における津山版観光DMOの推進
 明楽観光振興課長

開会前の様子

主催:津山市産業経済部・㈱中国銀行地域開発チーム


全体セミナーは今回が2回目
第1回は「観光産業の動向と地域ぐるみの観光地経営」(平成29年10月18日)

沢山のヒントがありました。
60分では足りない!



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダウン症児親の会「あひるの... | トップ | 勝北風の子こども園卒園式 »
最新の画像もっと見る

観光」カテゴリの最新記事