安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

「くすのき賞」受賞者 流郷妙子さん

2020年03月15日 | 文化・芸術
令和2年3月14日

2019年度「くすのき賞」受賞者 流郷妙子さん(津山市上村)が決定する。
 
2019年度「津山市文化連盟功労賞」:津山情緒保存会の皆様



  受賞おめでとうございます。

津山朝日新聞(2020.3.14)


■くすのき賞について
 昭和55年、「文化の津山」の町づくりを進めるため、あらゆる文化・芸術の分野において伝統を受け継ぎ、新しい創造への願いをこめて,津山市文化協会により「くすのき賞」が制定されました。
 その後,市町村合併により津山市文化連盟が発足し、「くすのき賞」は津山市文化連盟事業へ移行しました。
 本賞の盾は,市の木であるクスノキにちなみ、クスノキの板を材料とし,それに山田美那子氏がデザイン、河原楽山氏、岡田美州氏が彫刻をし、うるしがけをした,民芸的作品です。

津山市文化連盟のホームページ

関連ブログ
 平成30年度受賞者(2019.5.24)



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新型コロナウイルス感染症に... | トップ | 塩手池承水路の浚渫作業を実施 »
最新の画像もっと見る

文化・芸術」カテゴリの最新記事