安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

浪江町消防団物語「無念」の上映会

2016年06月13日 | 災害
平成28年6月12日 10:00~

イオンモール津山の2階 イオンホールで上映された、浪江町消防団物語「無念」のアニメーション映画を視聴したしました。

沿岸の請戸地区は2011年3月11日、津波で多くの家屋が流され、消防団が懸命の捜索を始めた。
翌日、福島第1原発が爆発。
がれきの下で多くの人が助けを待っていると知りながら、捜索を断念せざるを得なかった。



「浪江まち物語つたえ隊」と広島市の市民グループが制作。
俳優の大地康雄さんや馬場有浪江町長、被災した浪江町民ら16人が声で参加しおられます。
 
終盤に、出演者のプロフィール紹介がありますが、挿入歌「願い」作詞・作曲:門馬よし彦さん(浪江町出身のシンガーソングライター)は心に響きました。

YouTubeで聞くことができます。
キーワード「門馬よし彦」




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨の合間をぬっての「麦刈り」 | トップ | 大社先生と面談 »
最新の画像もっと見る

災害」カテゴリの最新記事