安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

日本原ターゲットバードゴルフコース完成

2013年08月24日 | スポーツ

平成25年8月24日 9:00~

平成17年3月に9ホールで開設されていた「日本原ターゲットバードゴルフ場が、9ホールを増設し、18ホールとして完成しました。

今年3月から、会員の手により芝張り作業を終え、その後6カ月間の芝の育成管理に当たられ、本日見事な18ホールのコースとして、竣工式が行われました。

雨の中での竣工式となりましたが、宮地市長をはじめ多くの来賓の皆様、会員の皆様で、18ホール完成の祝いが行われました。

Photo_2

Photo_3

広戸仙をバックに、塩手池を目指してのショットは、爽快です。

Photo_4

是非、多くの方のご来場をお待ちしております。

 利用料金 525円/人(4時間未満) 1050円/人(4時間以上)

 

利用の問合せ、申込先は

 津山市勝北総合スポーツ公園

  電話0868-36-5800

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市議会8月臨時議会の報告

2013年08月24日 | 議会報告

平成25年8月23日

津山市議会8月臨時議会を開き、上程議案3件について、賛成する。

10:00~全員協議会を開き、議員運営委員会の報告「議事進行について」並びに議案説明がある。

 議案第23号 津山市長等の給与の特例に関する条例

 議案第24号 津山市職員の給与等の特例に関する条例

 (特例とは、本年9月から来年3月までの7ケ月間の期間を示す-時限条例)

① 職員等の給与削減については、国からの地方公務員給与支給減額措置の要請について、東日本大震災の復興を日本全体で支援していくと考え方、今回の交付税削減措置が職員人件費を積算根拠としていること、土地開発公社解散手続きにおける、三セク債の許可への影響を避けなければならないこと、さらには、全国の流れや県内他市町村の状況を勘案して、この問題に対応せざるを得ないと判断した。と執行部から説明を受ける。

 これにより、津山市のラスパイレス指数は、108.5が100.3となる。

 減額率は、平均8.2%削減

 減額効果額は2億1,020万円

 (給与分、共済組合負担分、管理職手当分)

②追加人事議案

  監査委員の選任の同意

   久常勝實氏

③8月5日のゲリラ豪雨(局地的豪雨)被害についての報告

 16:30-17:30 78.5mm

 17:30-18:30 20.5mm

 18:30-19:30  3.5mm

床上浸水 59棟 床下浸水 302棟

自主避難 3世帯

道路冠水による通行止め 4ヶ所 など

人的被害は無かったとの報告を受ける。

 

11:00 本会議開会 

     市長より提案理由の説明 (その後休憩)

13:00 本会議再会

  質疑 4名の議員(松本議員、田口議員、秋久議員、山田議員)が行う

  討論 共産党(久永議員)の反対討論、市民と歩む会(河本議員)の賛成討論

 議案23号・24号一括採決  起立多数(賛成多数)で可決

      津山市議会ホームページにて、賛成、反対の議員が公開されます。

      最前列では、後ろを向けないので不明(退席議員もおられたようです)

 

議案第25号

  宮地市長より提案理由の説明

  質疑、討論無しで、採決(議場に諮り、異議なしとの声で可決)

  人事案件では、教育委員選任の議案で1回だけ、起立採決が行われただけです。

 

上程議案3件が可決されました。

臨時議会の録画画像は、週明けには公開されると思います。

 下記は予定アドレスです。

  http://www.city.tsuyama.lg.jp/index.cfm/23,36453,177,611,html     

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市議会8月臨時議会

2013年08月23日 | 議会報告

平成25年8月23日

本日、津山市議会8月臨時議会開催

10:00~全員協議会

11:00~本会議

2議案が上程

 議案第23号 津山市長等の給与の特例に関する条例

 議案第24号 津山市職員の給与等の特例に関する条例

追加議案の予定

 監査委員の選任について


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘いフルーツトマト

2013年08月23日 | 農業

平成25年8月22日



阿波にて、甘いフルーツトマトの話を聞く。



是非、伺いたいと考えた。



https://www.facebook.com/kunifarm






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低炭素都市形成計画策定モデル事業

2013年08月23日 | 環境

平成25年8月22日

津山市エネルギー室 より事業採択の話を聞く

環境省報道発表資料

9者が事業採択され、その内津山市が含まれる

他の8者は民間企業

 特に株式会社農楽 滋賀県東近江市の住民ニーズの高い「食」「エネルギー」「ケア」を核とした低炭素田園都市形成計画に興味を持つ

8月8日に報道発表されている。

http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16997


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩りの森づくり実行委員会の設立総会記事

2013年08月22日 | 環境

平成25年8月22日



山陽新聞社さんが、「彩りの森づくり実行委員会設立総会」の内容を記事公開して頂きました。



多くの参加者による、プロジェクトとなるよう支援していきたい。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美作国「彩りの森づくり」実行委員会設立総会

2013年08月21日 | 環境

平成25年8月20日 19:00~

鏡野町中央公民館で、鏡野町長はじめ5名の来賓の出席のもと、美作国「彩りの森づくり」実行委員会設立総会が開催されました。

Photo_3

2_3

 出席者29名 報道関係2名

美作国の住民有志が準備会で協議を重ねて、今日にいたりました。

「彩りの森づくり」とは

〈事業名〉                                       

第1  美作国 建国1300年記念事業「彩りの森づくり」

〈場所〉

2     苫田ダム奥津湖の浮島とする。

美作国建国から1300年の間に国の事業により大きく変貌した地域を場所               

・2005年(平成17年)3月に全国でも例を見ない水没戸数504戸に及んだ苫田ダムが完了した。移転者の「ふるさと」は苫田ダム奥津湖の湖底に眠ることになった。

・当時の人々の伝承が出来なくなったこの地を選び、唯一「ふるさと」の面影が残る奥津湖内の「城峪城址」の浮島を選定した。

〈期間〉                                          

第3項 実行委員会設立後、植樹を建国1300年記念事業年度に行い、植樹の管理として 草刈り等を平成29331日まで行う。

〈植樹種〉                                       

第4  植樹種は、美作国内の自生種で自然環境を破壊せず四季の彩りが楽しめる「桜・もみじ・つつじ」とする。また、美作国10市町村の木、花を植樹すると共に自生種で次の1300に繋がる長寿の「橡」をシンボルツリーとして植樹する。

〈植樹〉                                          

第5   植樹は有料とし植樹者の名札を取り付け、継続性の森づくりを目指し、次の1300年に伝承される事を祈念し、植樹数は1300本する。

Photo_4


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県市議会議員研修会(第45回)

2013年08月21日 | 議会報告

平成25年8月20日 12:00出発(議会バスにて)

岡山県市議会議員研修会に津山市議会として14名が出席しました。

 場所:岡山プラザホテル

 講師:江藤俊昭 山梨学院大学法学部教授

 演題:議会改革と今後の地方議員のあり方について

Photo_2

2_2

とんでもない権限の自覚!!=議会改革の起点

議決責任の再確認⇒説明責任の確認⇒議員間討論(問題をえぐり出す、第3の道の発見⇒独断性の排除(調査研究、住民との意見交換(議会報告会))

※議会報告会が行政報告会になっている。

国政とは異なる地方政治

 ・二元代表制⇒議会内に与党も野党もない

 ・一院制、直接民主主義の導入

 ・議会の存在意義-討論と決定

津山市議会でも、議会活性化特別委員会を中心として、議会改革に取り組んでいるところですが、こうした議員研修に全員の参加が無い。

今回は14名(52%)

江藤先生の講演内容の受けとめかたは議員個々により様々でありますが、全員が同じ研修受けてないと、議論がかみ合わないことが生じる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわくサマー体験教室「料理教室」

2013年08月21日 | 障害

平成25年8月20日 10:00~

わくわくサマー体験教室「料理教室」が津山市中央公民館で7家族の参加で開催された。

メニューは、ぎょうざ、オクラとレタスの中華スープ、おにぎり、牛乳でつくる杏仁豆腐の4品

Photo

調理前に、津山社会福祉協議会の栄養士の方から、調理のポイント説明を聴く

2

本日の材料

3

参加者の中には、なれた手つきでキャメ物のみじん切りをきれいに仕上げていました。

残念ながら、試食までは、現場におれませんでしたが、美味しい4品が出来上がったと考えます。

残すとこ10日あまりのとなった、夏休み。

わくわくサマー体験教室を通して、色々な貴重な体験ができたことと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時議会開催

2013年08月19日 | 議会報告

平成25年8月19日

8月臨時議会開催に向けての、会派代表者会議、議会運営委員会の開催

臨時議会開催 8月23日

 議案第23号 津山市長等の給与の特例に関する条例

 議案第24号 津山市職員の給与等の特例に関する条例

  いずれも期間は、9月から来年3月までの7カ月間

 追加議案  監査委員の選任に関する事項

以上3議案が上程されます。

給与削減の議案は、国が地方交付税抑制のため、全国の自治体に求めていた職員の給与カットに対応したものですが、津山市は、土地開発公社解散プランによる国の第三セクター等改革推進債の借入の期間(30年間)が重要なポイントになっている。

借入期間30年は、市の行財政改革の取組≒津山市のラスパイレス指数が一つの判断材料になるとの見方も出てきた。

判断材料≒条件?

ラスパイレス指数とは

地方公務員と国家公務員の平均給与額を、国家公務員の職員構成を基準として、一般行政職における学歴別、経験年数別に比較し、国家公務員の給与を100とした場合の地方公務員の給与水準を示した指数。総務省は毎年地方公務員の給与水準をラスパイレス指数で発表している。総務省は指数の高い自治体に対し、特別交付税や起債に対するコントロールを通じて指導を行っている。高度成長期には全体として1割程度高かった地方公務員の給与であるが、毎年少しずつ下がり続けてきた。長らく町村の平均だけが100以下であったが、2004年に、全地方自治体、市、都道府県でも100を切った。指定都市と特別区も100をわずかに超えるだけとなっている。この結果、全団体の91.9%において指数が100未満となった。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする