安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

美作国「彩りの森づくり」実行委員会設立総会

2013年08月21日 | 環境

平成25年8月20日 19:00~

鏡野町中央公民館で、鏡野町長はじめ5名の来賓の出席のもと、美作国「彩りの森づくり」実行委員会設立総会が開催されました。

Photo_3

2_3

 出席者29名 報道関係2名

美作国の住民有志が準備会で協議を重ねて、今日にいたりました。

「彩りの森づくり」とは

〈事業名〉                                       

第1  美作国 建国1300年記念事業「彩りの森づくり」

〈場所〉

2     苫田ダム奥津湖の浮島とする。

美作国建国から1300年の間に国の事業により大きく変貌した地域を場所               

・2005年(平成17年)3月に全国でも例を見ない水没戸数504戸に及んだ苫田ダムが完了した。移転者の「ふるさと」は苫田ダム奥津湖の湖底に眠ることになった。

・当時の人々の伝承が出来なくなったこの地を選び、唯一「ふるさと」の面影が残る奥津湖内の「城峪城址」の浮島を選定した。

〈期間〉                                          

第3項 実行委員会設立後、植樹を建国1300年記念事業年度に行い、植樹の管理として 草刈り等を平成29331日まで行う。

〈植樹種〉                                       

第4  植樹種は、美作国内の自生種で自然環境を破壊せず四季の彩りが楽しめる「桜・もみじ・つつじ」とする。また、美作国10市町村の木、花を植樹すると共に自生種で次の1300に繋がる長寿の「橡」をシンボルツリーとして植樹する。

〈植樹〉                                          

第5   植樹は有料とし植樹者の名札を取り付け、継続性の森づくりを目指し、次の1300年に伝承される事を祈念し、植樹数は1300本する。

Photo_4


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県市議会議員研修会(第45回)

2013年08月21日 | 議会報告

平成25年8月20日 12:00出発(議会バスにて)

岡山県市議会議員研修会に津山市議会として14名が出席しました。

 場所:岡山プラザホテル

 講師:江藤俊昭 山梨学院大学法学部教授

 演題:議会改革と今後の地方議員のあり方について

Photo_2

2_2

とんでもない権限の自覚!!=議会改革の起点

議決責任の再確認⇒説明責任の確認⇒議員間討論(問題をえぐり出す、第3の道の発見⇒独断性の排除(調査研究、住民との意見交換(議会報告会))

※議会報告会が行政報告会になっている。

国政とは異なる地方政治

 ・二元代表制⇒議会内に与党も野党もない

 ・一院制、直接民主主義の導入

 ・議会の存在意義-討論と決定

津山市議会でも、議会活性化特別委員会を中心として、議会改革に取り組んでいるところですが、こうした議員研修に全員の参加が無い。

今回は14名(52%)

江藤先生の講演内容の受けとめかたは議員個々により様々でありますが、全員が同じ研修受けてないと、議論がかみ合わないことが生じる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわくサマー体験教室「料理教室」

2013年08月21日 | 障害

平成25年8月20日 10:00~

わくわくサマー体験教室「料理教室」が津山市中央公民館で7家族の参加で開催された。

メニューは、ぎょうざ、オクラとレタスの中華スープ、おにぎり、牛乳でつくる杏仁豆腐の4品

Photo

調理前に、津山社会福祉協議会の栄養士の方から、調理のポイント説明を聴く

2

本日の材料

3

参加者の中には、なれた手つきでキャメ物のみじん切りをきれいに仕上げていました。

残念ながら、試食までは、現場におれませんでしたが、美味しい4品が出来上がったと考えます。

残すとこ10日あまりのとなった、夏休み。

わくわくサマー体験教室を通して、色々な貴重な体験ができたことと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする