安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

統一地方選挙を終えて、担当記者が選挙戦を振り返り

2023年04月25日 | 選挙

令和5年4月25日

記者座談会 統一地方選を終えて

「コロナ後」問うも関心高まらず

 

岡山県内の統一地方選は23日に後半戦の5市町村議選が投開票され、幕を閉じた。

前半戦の県議選と岡山市議選を含めて計171議席を204人が争った。

新型コロナウイルス感染拡大後初の大型地方選であり、地域の将来像が問われたが、投票率の低下傾向に歯止めがかからず

、議員のなり手不足も改めて顕在化した。

担当記者が選挙戦を振り返った。

   

    津山市は50・41%で前回より3・30ポイント下がり、落ち幅は県内6選挙で最大だった。

    期日前投票(17~22日)は前回(1万6262人)から微減の1万5944人。

    イオンモール津山(同市河辺)が新たに加わったにもかかわらず頭打ちとなった。

 

   

【投票率】ワースト相次ぐ

 A 前半戦の投票率は県議選が39・73%、岡山市議選は37・29%と過去最低だった。

 D 後半戦も新庄村を除く4市町村議選の投票率がワースト。

立候補者数が過去最少となった県議選では無投票区が相次ぎ、多くの有権者が投票機会すら得られなかった。

 B コロナ禍からの地域再生にしても、人口減少にしても、有権者にとって身近で重要な課題だった。

各候補はそれなりに訴えを展開したのだろうが、結果として関心は高まらなかった。

 E 有権者の政治離れという言葉で片付けてはならない。

公選法が認めている選挙公報を発行していない選管もある。掲げる政策が分からなければ、投票先は選びにくい。

 C 主権者教育を受けている子どもたちはこの現状をどう受け止めるだろうか。

私たち有権者の側も地域を担う主権者ということをいま一度自覚したい。

【政党勢力】「自民1強」に変化

 A 政党の戦いぶりはどうだったか。

 B 「1強」状態の自民は県議選で改選前と同じ37人を擁立し、5人が敗れた。追加公認を加えても議席減は避けられない見込みだ。

岡山市議選でも改選前から1人減となった。ともに最大勢力は維持したが、風向きの変化を感じる。

 E 公明は統一選で公認の20人全員が当選した。ただ、議席を増やした県議選の選挙区では自民候補と激しく争っただけに、

議会内での自公関係に影響が生じるかもしれない。

 C 立憲民主は県議選、岡山市議選で各1議席増とし、手堅く戦ったように感じる。

共産は県議選で元職が返り咲いた一方、岡山、津山市議選は議席を減らし、伸び悩んだ。

 D 昨夏の参院選で躍進した日本維新の会が岡山市議選で初の議席を獲得した。

県議選初参戦の参政も一定の支持を得たのでは。こうした新たな動きが県内政治勢力の変化の兆しとなるのか、注目したいね。

【女性躍進】均等には程遠く

 A 女性候補の躍進が顕著だった。

 D 県議選では13人が立ち、12人が議席を得た。立候補者、当選者ともに過去最多で4選挙区では女性候補がトップ当選だった。

全当選者に占める女性の割合は2割を超え、今回改選の41道府県議選では2番目に高い水準だった。

 B 岡山市議選も前回より2人多い9人が挑んで7人が当選し、南区で初の女性市議が誕生した。

津山、玉野市も最多タイだった。コロナ禍によって続いた閉塞(へいそく)感もあって、政治に変化を望む有権者の意識が反映されたのではないか。

 E とはいえ、政治分野の男女共同参画推進法が求める男女均等には程遠い状況だ。

 C 民意をきめ細かく吸い上げるためにも、さらなる多様性の確保は必要だろう。

議員のなり手不足も深刻化している。

各議会や政党には多様な担い手がチャレンジできる環境づくりを求めたいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免税軽油使用者者証受領

2023年04月24日 | AKファーム

令和5年4月24日

AKファーム作業日誌

免税軽油使用者者証受領

  令和5年度の1年間で4400ℓの免税軽油が購入できます。

  1リットル当たり、32.1円の経費節減につながります。

 

   

 

 軽油引取税免税証明(見本)

  

  

 AKファームでは、令和2年度から申請を行っております。

 申請・届出一覧(県税関係) - 岡山県ホームページ(税務課) (pref.okayama.jp)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小麦(せときらら)の防除作業を実施

2023年04月24日 | 小麦

令和5年4月23日

AKファーム作業日誌

小麦(せときらら)の防除作業を実施

   

 

   

 

 KSASによる圃場の散布容量記録

  作業日誌に記録する。

   

 

  ワークアップフロアブル(殺菌剤) 24倍液

  スミチオン(殺虫剤) 30倍液

   

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市議25人の顔触れ決まる

2023年04月24日 | 選挙

令和5年4月24日

津山市議25人の顔触れ決まる 

  女性3人

津山市議選は、前回から定数3減の25に対し、2005年の新市発足以降最少の30人(現職21人、元職2人、新人7人)が争い、

午後8時15分から同市山北の県津山総合体育館で開票された。

開票が進むにつれて次々と当選確実が伝えられ、同11時25分までに全ての議席が決まった。

   

    ぱくたそ - 登録不要で写真やAI画像素材を無料ダウンロード (pakutaso.com)

    キーワード:津山市議会

   

 

   

   

当2430 近藤 吉一郎 58無元
当2093 白石 惇与  37無新
当1981 河本 英敏  72無現
当1735 原 行則   66公現
当1625 森岡 和雄  67無現
当1536 外薗 千晶  56公新
当1526 勝浦 正樹  56無現
当1524 政岡 大介  67無現
当1494 秋久 憲司  71立現
当1425 広谷 桂子  64公現
当1416 津本 辰己  71無現
当1413 金田 稔久  51無現
当1382 三浦 ひらく 44無現
当1358 中島 完一  65無現
当1340 河村 美典  60無現
当1308 田口 浩二  60無現
当1306 政岡 哲弘  65無現
当1254 丸尾 勝   60無新
当1200 高橋 寿治  63無現
当1179 岡田 康弘  71無現
当1163 寺坂 典子  63無新
当1154 上山 春洋  33無新
当1093 吉田 耕造  71無現
当1053 松本 義隆  72無現
当1030 末永 弘之  79共元
 1005 美見 みち子 66共現
  999 村上 祐二  68無現
  951 西野 修平  76無現
  902 市 真奈美  56無新
  104 福島 剛   47諸新

 

有権者の役割として、25人の議員のみなさんが、今後4年間「津山市の政治」にどのような働き方をされるか!

しっかり確認をすることが必要です。

 

投票率

 投票率は50.41%で前回選挙の53・71%で、過去最低となる。

 

  

 

投票率は前回(2019年)が53・71%と過去最低を記録。

今回は定数が3減り25議席を現元新30人が争う激戦となっているだけに、

有権者の関心がいかに高まるかが注目される。

市議選の投票率は1987年(86・39%)から9回連続で過去最低を更新している。

9日投開票された県議選は市分が38・93%と前回県議選(44・07%)から5・14ポイント下がっており、

市議選に影響しないか気をもむ陣営がある一方、若手や女性の立候補が増えたことに期待する声もある。

期日前投票は17~20日の4日間で8928人。

今回からイオンモール津山(同市河辺)会場が増えたが、前回の同期間より83人減となっている。

当選ラインは前回、2005年の合併後で初めて800票台まで落ち込んだ。

立候補者は前回より2人少ないが、定数は削減されるため、各陣営はボーダーラインは千票前後になるとにらんでいる。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県北部で震度1の地震

2023年04月23日 | 地震

令和5年4月23日

岡山県北部地震

 発生時刻  2023年04月23日 12時29分頃

 震源地 岡山県北部

 最大震度 震度1

 位置 緯度 北緯 34.9度  経度 東経 134.0度

 震源 マグニチュード M2.7

 深さ 約10km

  

 

  

 

4月21日から23日の3日間で全国12か所で地震が発生しています。

 #過去の地震で検索してください

  過去の地震情報 (日付の新しい順) - 日本気象協会 tenki.jp

  

 

不安要素である。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山まなびの鉄道館40万人達成

2023年04月23日 | 観光

令和5年4月23日

津山まなびの鉄道館40万人達成

  沼本君に記念品 汽笛鳴らし祝う

JR津山駅構内の総合学習施設「津山まなびの鉄道館」(津山市大谷)の入館者数が23日、40万人を達成し、

節目の入館者となった岡山市立彦崎小2年の沼本琉希君(7)に記念品が贈られた。

   

 

   

 

稲葉伸次館長が、無料で入場できる無期限のパスポートや同館のオリジナルグッズをプレゼント。

沼本君が蒸気機関車「D51」から移した「旅立ちの汽笛」を鳴らし、40万人突破を祝った。

 家族4人で訪れた沼本君は「汽笛の音が大きくてびっくりしたけど、黒い蒸気機関車はかっこよかった。

鉄道が好きなのでまた来たい」。

稲葉館長は「岡山県北の玄関口にある観光施設として、今後もおもてなしを充実させたい」と話した。

 同館は2016年4月に開館。国の近代化産業遺産・旧津山扇形機関車庫や転車台があり、

現役を引退した蒸気機関車や気動車など13両を展示している。

通算の来館者は17年6月に10万人、19年3月に20万人、21年3月に30万人を達成した。

 

  テレビ朝日「タモリ倶楽部」に津山市が登場 - 安東伸昭ブログ (goo.ne.jp)

 

 令和3年4月6日

  津山まなびの鉄道館会館5周年 - 安東伸昭ブログ (goo.ne.jp)

 

 令和3年3月21日

  岡山県 津山まなびの鉄道館 入館者30万人突破 - 安東伸昭ブログ (goo.ne.jp)

 

 平成28年3月30日

  津山まなびの鉄道館内覧会 - 安東伸昭ブログ (goo.ne.jp)

  

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市議会議員選挙公報

2023年04月23日 | 選挙

令和5年4月19日

津山市議会議員選挙公報

 令和5年4月23日は津山市議会議員選挙の投票日です | 津山市公式サイト (tsuyama.lg.jp)

候補者の一覧

20230418090544090062.pdf (tsuyama.lg.jp)

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ コリーナ近江八幡

2023年04月22日 | 情報

令和5年4月22日

ラ コリーナ近江八幡に行く

 滋賀県近江八幡市北之庄町615-1

   ラ コリーナ近江八幡 | たねや (taneya.jp)

  

 年間300万人の来園がある施設

 施設を新設改修して、バームクーヘンの製造過程が見えるようになる。

  

  

  

 

昼食は、「近江八幡日牟禮ヴィレッジ」で取る

  

  

  

 

  

2015年にオープンしたたねや クラブハリエのフラッグシップ店です。

ラ コリーナのコンセプトは「自然に学ぶ」。

お菓子や自然を楽しんでいただけるようこだわりや遊び心をちりばめています。

ここは、訪れるたび新しい発見に出会える場所。

草におおわれた建物や森への小道田んぼの小さな生き物など

あなただけのお気に入りのラ コリーナを見つけてください。

  

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安井さくら会(西組)花壇整備作業

2023年04月22日 | まちづくり

令和5年4月22日 9:00~

安井さくら会(西組)花壇整備作業

 12人の会員により、花壇の草取り作業を実施

 Before

  

After

  

  草の中に隠れていた、パンジーなど春の花が見事に出てきました。

  チュリップは、球根が太る時期に入っています。

 

 作業中

  

これから、夏の花の受け替え作業を行います。

 夏季は、毎日当番制で水やり作業が必要となりまます。

 ここは、小学生の集団登校の集合場所となっており、手抜きは出来ません。

 

 

 

 

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市議会議員選挙 田口浩二候補者の個人演説会

2023年04月21日 | 選挙

令和5年4月21日

津山市議会議員選挙

 街宣による選挙活動も今日を含めて2日間となりました。

 各候補者は、それぞれの方針に基づいて選挙活動をされています。

 当選を目指して頑張ってください。

4月20日の夜、田口浩二候補者から、個人演説会に参加の要請がありましたので会場に伺いました。

 4月20日 19:00~ 高田公民館

 田口候補の熱弁を久しぶりに聞きました。

  3つの取組

  1.住みやすい地域づくり

  2.安心して住み続けられる地域づくり

  3.教育の拡充

 

 

 

 

 

後援会長のお話しにも力がこもっています。

  

 

選挙公報紙

  

 

選挙ビラ

  

  

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする