日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
京都の夏はまだまだ暑いです・・・
祇園祭が終わってからが、京都の夏の始まりと言われますが
今年は気温も異常に高く、連日酷暑の連続・・・
そんな中、イベントも色々催されてますよぉ~!
今朝は、「京都七夕」というイベントを紹介してみようと思います。
夕涼みがてら、行ってみてはいかがですか!?
~以下、8月3日読売新聞朝刊より抜粋~
![ライトアップした堀川歩道](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/48/748ed8f2229e9c172fd6be54aceff7a7.jpg)
ライトアップで靑天の川などが浮かび上が
る堀川遊歩道(中京区で)=長沖真未撮影
祇園祭が終わってからが、京都の夏の始まりと言われますが
今年は気温も異常に高く、連日酷暑の連続・・・
そんな中、イベントも色々催されてますよぉ~!
今朝は、「京都七夕」というイベントを紹介してみようと思います。
夕涼みがてら、行ってみてはいかがですか!?
~以下、8月3日読売新聞朝刊より抜粋~
![ライトアップした堀川歩道](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/48/748ed8f2229e9c172fd6be54aceff7a7.jpg)
ライトアップで靑天の川などが浮かび上が
る堀川遊歩道(中京区で)=長沖真未撮影
京都市内の各所をイルミネーションで彩るイベント「今日の七夕」(4~10日)を前に、世界遺産・二条城周辺や鴨川河川敷で2日夜、試験点灯が行われた。
旧暦の七夕(今年は17日)に合わせ、市や京都仏教界などが2010年から毎年開催。二条城前の堀川遊歩道では、ブラックライトが当たると青や黄色に発光する特殊加工を
このほか、鴨川河川敷ではササのライトアップが行われ、二条城二の丸御殿では、壁に映像を投影するプロジェクションマッピングが1日から始まっている。
期間中は午後7~9時半に点灯する。
旧暦の七夕(今年は17日)に合わせ、市や京都仏教界などが2010年から毎年開催。二条城前の堀川遊歩道では、ブラックライトが当たると青や黄色に発光する特殊加工を
古都の夏 光の共演
施した約3万個の小石が長さ25㍍にわたって敷き詰められ、天の川に無数のホタルが舞う様子が再現された。このほか、鴨川河川敷ではササのライトアップが行われ、二条城二の丸御殿では、壁に映像を投影するプロジェクションマッピングが1日から始まっている。
期間中は午後7~9時半に点灯する。