ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

若返りなんて、夢のような発見だぁ~♪

2019-06-15 | 梅肉エキス
梅肉エキス「紀州の赤本」










血中酵素で50歳が20歳にィ?!

この酵素は人間も持っている!!
老齢マウス2匹の違い
 米ワシントン大の今井眞一郎教授(老化学)らの研究チームは、若いマウスの血液に含まれる酵素を老いたマウスに注射すると、身体機能の低下が抑えられ、寿命が延びるなどの効果が確認できたと発表されたようです。老化を抑える新たな方法の開発につながる可能性があるといいます。論文は14日、米科学誌セル・メタボリズムに掲載されたようです。
 酵素は「eNAMPTイーナムピーティー」と呼ばれるもので、体内の脂肪組織で作られ、血中を巡っているものらしいです。この酵素はマウスでも人間でも加齢とともに減少するといいます。
 実験では、若いマウスから取り出したeNAMPTを高齢マウス12匹(人間で70~80歳代)に3か月投与すると、投与しないマウスより毛づやが良くなり、動きも活発になり、寿命も16%延びたようです。
 この酵素を人間に投与すれば、健康寿命を延ばせる可能性があるようですよ。

 白内障も…認知症も…運動能力も…毛髪も…全て若返ることが可能なのかなぁ~ヽ(^o^)丿 そんなことが可能になる日が来るんやったら、まだまだ頑張っていたいですね。
 は~やく 来い来い そんな日よ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする