日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
網膜に直接投影?!
メガネ型ディスプレイのレンタル !!
レンタル料金7泊8日500円!!
富士通研究所と東京大学との10年以上にわたる産学連携による共同開発を基に、富士通からのスピンオフベンチャーとして2006年に設立されたQDレーザが、7月3日、同社ECサイト『RETISSAショップ』において、網膜走査型レーザーアイウェア「RETISSA Display」のレンタルサービスを開始しました。初代RETISSA Displayは、高解像度・フルカラーの網膜投影を実現したウェアラブルディスプレイで、メガネ型フレーム内蔵の超小型プロジェクターから網膜に直接投影を行うため、視力やピント位置に影響されにくく近視・遠視・乱視・老眼などがあってもクリアな映像を得やすいとのことです。
初代「RETISSA Display」のレンタル料金は、7泊8日500円。税込みおよび貸出送料込みの価格で、返送時のみユーザー側が送料を負担する必要があるようです。
時代はここまで来てるんですね・・・
将来は、場所を取る大きなディスプレイなんて、必要なくなってしまうんでしょうか?
子供の頃に見たSF漫画の世界が現実のものとなりつつあるのを感じますね。
それにしても、返送料を負担したとしても、7泊8日のレンタル料が500円(税・貸出送料込み)というのもうれしいですよね。