ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

Microsoft Edgeの検索をBing以外に変更したぁ~い!?

2021-09-20 | 日々のパソコン

Edge の 検索エンジン 変更 したぁ~い !?
慣れた検索エンジンに変更可 !!

Edgeの設定のプライバシー・検索項目から選択?!
アドレスバーで使用する検索エンジン

 今まで、ブラウザをMicrosoft Edge以外で使用されていた人が、最近になりMicrosoft Edgeに変更された場合に、検索エンジンが『Bingでは、なんか馴染めない…』と感じられてる人もいらっしゃるかと思います。

 例えば、今まで馴染みのGoogleYahoo! JAPANなどに変更できたら、有り難いですよね。

 実は、Microsoft Edgeは、検索エンジンを選択して変更することが可能なんですよ。

 今日は、Edgeのこの機能について書いておこうと思います。

    【Edgeで検索エンジンを変更する方法】

    1. 先ず、Edgeを立ち上げます。
    2. ブラウザが開いたらアドレスバーの右端の『』の部分をクリックします。
    3. 開いたメニュー画面の中から『設定』をクリックします。


    1. 設定画面が開いたら、左側の画面の中から『プライバシー、検索、サービス』をクリックします。
    2. すると、右側の画面が変わりますので、一番下までスクロールします。
    1. 一番下のサービス項目の中の『アドレスバーと検索』をクリックします。

    • すると右側の画面がアドレスバーと検索の画面が開きますので、『アドレスバーで使用する検索エンジン』の項目の右側の『四角枠』をクリックして好みの検索エンジンを選択してください。

 以上で、検索エンジンは以前の馴染みのあるものに変更になっているはずです。

 もし、アドレス欄で検索しても、Bingで表示されるようであれば、ブラウザの履歴を削除してくださいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする