日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
普通扱い 郵便物 の土曜日配達廃止!?
翌日配達も 廃止!?…になるの!?
速達料金は逆に1割程度値下げ!?
左の画像でもわかるように、2021年10月以降、普通扱いの郵便物およびゆうメールの配達日数は、今までは、夕方5時までに出された郵便物は最短で翌日配達されていたのですが、翌日配達自体がなくなるということのようですね。
日本郵便が2021年10月1日以降に、『普通扱いの郵便物(手紙・はがき)・ゆうメール』のサービスの一部変更をすることはご存知ですか?【2021年10月からの気になる変更点】
- 普通扱いの郵便物(特定記録も含む)とゆうメールの土曜日配達は休止。
- 翌日配達は休止。
ただ、速達料金に関しては10月以降1割程度安くなるようですが、これは大いに歓迎ですよね。
今回の改正は2020年12月4日に公布された令和2年法律第70号に基づき行われるようです。
日本は働き方改革でどんどんと変革が進んできているようですが・・・この働き方改革が、中小零細にまで、届いてゆくのでしょうか・・・