日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
文字が電光掲示板のように
いずれ廃止されていくタグ…?!
ならばCSSでやり直してみようと…!?
しかし、久しぶり過ぎてプログラムばかり見ていると目はショボショボ…頭は混乱してくるし…ということで、本日は、先程で終了しました。(;^ω^)
昨日の夕方・・・
久しぶりに弊社のHPを色々と調べていたんです・・・ガッ!!
何と、HTMLのInternet Explorerの独自タグを使用している箇所に気が付いてしまいました。
このタグは『MARQUEE』というもので、あの電光掲示板のように、流れる文字を表現できたんです・・・でも、いづれかは廃止されゆく運命のタグで、近年では非推奨になっているらしいんですよ。
ならば・・・と、CSS(スタイルシート)という、文字装飾などを指定できる便利なものがあるんですが、それを使ってみようかと・・・
そこで、早速、調べ倒して弊社のHPも変更しておこうかなと、頑張って手直ししているんです・・・
一応、商売のHPなので、ページ数も多いし完全に手直しできるのは何時になることやら・・・です・・・