日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
メタル回線 固定電話廃止 って…?!
でも 光回線 じゃない 家庭 が 沢山 あるので…
局内の設備をIP網に移行する!?
あれから半世紀近く経った現在は、といえば、スマホが普及し、逆に固定電話を持たない家庭が増えているようですね。
私が結婚した当初は固定電話すら持っていなかったんです。
固定電話を持ったのは京都の片隅で小さな女性用のカジュアルショップを開店した時でした・・・
今年の1月にも私のブログでも書いたのですが、NTTは2024年1月から電話回線をアナログ回線からIP網へ切り替えることを発表しています。
電話には、二種類の回線が存在するんですよね。
- メタル回線
- 通信用の銅線ケーブルに電流を通すことで、音声やデータを伝達する仕組みの回線。
- 光ファイバー
- 透過率の高い石英ガラスやプラスチックなどで作られた光の伝送路を伝ってデータをやり取りする回線で、メタル回線よりも高速での通信が行えるほか、ノイズの影響も少ない。
そのため、個々の家庭における固定電話のメタル回線に関しては、NTTが局内の設備をIP網に移行するという方法を取るということのようです。
加入者による手続きや加入者宅での工事、電話機等の交換は不要ですので、IP網への移行に便乗した悪質な販売勧誘には注意が必要ですね!!
今日は、この件に関して再度の投稿となりましたが便乗した悪質販売勧誘には呉々もご注意くださいね。