商標出願もスマホOK!
一般的なブラウザーで出願可能に!
皆様ご存知のことと思いますが、事業者が商品に付けたり、サービスにつかったりするマークの事を商標といいます。確定申告のPCでの電子申告が始まった頃は、申告用のソフトをダウンロードしてやらなければなりませんでしたが、現在はブラウザ上で完結できるようになり大変便利になりました。
特許庁は2020年度から、スマートフォンでも商標出願できるようにするようです。
それと一緒で、現在もPCでの電子出願は可能らしいのですが出願用ソフトをダウンロードしなければならないようで利用者にとっては手間がかかっているようです。
このため、一般的なブラウザーを使って商標を出願できるようにするというものらしいです。
商標は中小企業や個人による出願が全体の7割を占めると聞きますが、皆さん本当にすごいですね。私は、疎いまま現在まで来てしまいましたね・・・
且つて、頭飾りブームの頃、コメットレースで創ったヘアバンドのデザインが大ヒットしたんですね・・・ある時期に、注文がピタッと来なくなったんです・・・調べてみると、韓国からの商品が安価な値段で出回り始めてたんですよ・・・
その時に思ったのは・・・「俺のデザインがコピーされるとは、ある意味嬉しいね」・・・なんて、欲のない事を思ってましたね。
こんな欲のない人間やから、事業も大きくできなかったんでしょうかね(^-^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます