goo blog サービス終了のお知らせ 

ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

きさらぎの淡雪

2013-02-07 13:40:44 | 自然
みなさま、ごぶさたしております。
いかがお過ごしですか。

ノイバラばたばたの毎日ですが、
食い倒れつつ、
健やかに過ごしております。

昨日は天気予報で「大雪」と脅かされて
戦々兢々として職場に向かいました。

朝は霙がかった雪で
足元が悪かったですが、
午後には雨となり、
帰りには雨もあがりました。

木々や土には積もりましたが、
道路の雪は1、2センチと
いったところでしたので、
雨で解けて雪かきせずにすみました。

前回の大雪で懲りたのか、
列車、電車は間引かれて混雑。
中央本線などは特急が全部取りやめになったため、
「各駅停車を乗り継いで」
葬儀に参列する女性もいたようです。


雪の時は電車とバスで通勤します。
駅前。


山なのに意外と積もっていません。


職場もこんな感じ。
前を行くのはスタッフのAさんとYさん。
途中からご一緒しました。

  
結構な雪景色です。

  
この時はまだ「この前(成人式の日)みたいに
積もるのかなぁ」と思っていました。

   

仕事をしながら窓の外を確かめていると、
朝は木の下の雪が積もっていないところに
野鳥が餌を探しにきていましたが、
霙から午後雨になり、
木の枝の雪が解け、
やがて地上が全部とけました。

つかのまの雪景色でした。


白萩釉ってきれいでしょう。
雪が積もっているよう。


あと一週間でバレンタインデーですね。

まとめて食い倒れ

2013-02-07 13:08:38 | 飲食
「猫研究隊」活動ついでの
食い倒れです。

地道でくたびれる調査研究の
疲れを癒すのが
おいしい食べ物❤

あまり遠くに行けない、
時間が限られている、
ボリュームがありすぎると眠くなってしまう
という制約内で楽しんだ食べ物ですにゃ❤


いつものお蕎麦屋さん「さらしな総本店」の
ごまだれ蕎麦。


しっぽく蕎麦。


焼き鳥「久遠の空」。
中野南口の住宅地内、
ワインもあるカジュアルなお店です。
店内はカウンター席、テーブル席もあります。


すでに飲んでしまった生ビール。


串入れのカップがすてき❤


サラダ。新鮮なお野菜でした。


カウンター席でしたので、
目の前で焼かれるのがたのしいです。


茄子と茸の煮びたし。

  
あまり焼き鳥は食べたことがないので、
どれがおいしいのかよくわかりません。

 
串はおまかせで頼みましたが、
つくねの大きさにはびっくりしました。
野菜も芽キャベツ、椎茸など頼みました。


ポテトサラダ。


たたき胡瓜と山芋の梅肉あえ。


中野ホルモンカレー。
ハーフサイズですが、
やっとのことで食べましたにゃ。
満腹。


満腹ではなかったのかっ。
デザートの「風月堂」苺タルト❤


国立国会図書館本館6階の食堂。
Aランチ深川丼。


国会図書館新館1階喫茶「フェリカ」
抹茶パフェ380円はおいしくてお得です。


おまけはミスドの「ふんわりハート」。
中にたっぷりとクリームが入っていて
おいしかったですにゃ❤