ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

茗荷

2015-08-12 15:06:36 | 飲食
みなさま、こんにちは(*^_^*)

耐えがたい暑さ・・と思っていたら
雨が降り出しました。


裏庭のミョウガです。

 
一般に食用にされるのは花穂の部分。
ひらひらとした薄黄色の花を咲かせます。


豊作にゃ❤
薬味用に生食の分は取り分けます。

半分に切って塩を振って・・。


甘酢に漬けました。
さっと湯がしてから漬けると
きれいなピンクになりやすいのだそうです。


きれいなピンクにゃ~❤
冷めたのでこのまま冷蔵庫に保管します。

ちらし寿司に混ぜたり、
お稲荷さんの中身の具にしたり、
浅漬けに混ぜたり、
ちょっとした箸休めにもいいですにゃ。


お花はどうするかというと・・。


痛みやすいので、少しならすぐ食べてしまうんですが、
かなりあったので、花穂から取り外し
塩をふって浅漬けにしてみました。

もう一度くらい、収穫できるかしら?
楽しみです❤