ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

夏の終わり

2015-08-31 10:05:05 | 自然
みなさま、こんにちは(*^_^*)

長かった8月も終わろうとしています。

猛暑のお盆のあとは、
降り続く雨のため混雑した工房も
今日で夏メニューが終わります。

 
じゅず玉がなり始めています。

 
昨日は夏休み最後の日曜、混みました。


時計を見る余裕もなくお客様の対応に
走り回っていたらお昼すぎ。


それでも切れめがないのでお昼休みをとる余裕がありません。
30分だけお客さまを止めていただいて、
交代で15分ずつのランチ。

 
午後2時までは息つく間もなく
走り回って対応していました。


それ以降、陶芸は空いてきたのですが、
ガラス部門が4時半の段階でまだ満席。


また定時には帰れないかしらとおもっていたら、
何とか5時半には帰ることができました。


ネルにおみやげ。

 
秋草が咲きはじめています。
細(くは)し、というのはこういうことなんですね。


ミズヒキの花も細かくて美しいです。

 
シモツケは最後の花を咲かせています。
梅雨時からずっと咲いていました。おつかれさま。

 
山に雲がかかっているというのでしょうか。
木の間から霧がたちのぼっています。

 
雨が降ったりやんだりの1日でした。

明日からは9月。
また忙しくなりそうです。

しっかり食べて眠って
寝こまないようにしたいと思います。

涼しくなると夏の疲れがでてきますので
皆さまもどうぞお気を付けくださいね。

    、

サマーセット

2015-08-31 10:01:00 | 飲食
疲れたら、おいしいものを食べよう!


ガストのサマーセット。
ドリンクバーもついて1300円くらいだったかしら。
仕事で疲れた日はたまにガストに寄ります。

 
池袋エソラのお店では
たまたま行った日にやっていた
サマーセット限定スパークリングワイン付き。

 
いつもの7階「寿し常」。
天麩羅、茶碗蒸しまでつく豪華さ。


お寿司2人前16カンのうち
アナゴがとろけるようで絶品。
他のも文句なくおいしかったです。
一人2400円くらいだったとおもいます。


 
いつも混んでいて、入れなかった
「バーゼル」富士森公園店。
もともとおいしいケーキ屋さんだったのが、
カフェを開いた途端に大人気。

開店10時のところ、10時半に行って
店内の雑貨やケーキなどを見ながら
11時のランチ開始を待ちます。


外にはテラス席もあり、晴れた日は気持ちよさそう。
目の前が公園。桜のシーズンはきれいでしょうね。


ランチのサラダ。


ランチプレート。
この日は鶏のフリットと人参のグラッセ。


パスタランチ。
この日は蒸し鳥と焼き葱の冷製パスタ。


ケーキセットをプラスしました。
ガトーフレーズとコーヒーを頼みました。


ケースの中のたくさんのケーキ、
イチジクやマンゴーを使ったものもおいしそうでした。
このガトーフレーズはふわっと軽いのですが、
クリームに洋酒の香りがして複雑な味わいなのです。

しめてランチプレート+ケーキセット1500円、
パスタランチ+ケーキセット1600円。

ご近所の奥さまという感じの方たちがたくさんいました。
駐車場、11時半に満車になっていました。


888円の「はちロール」も買ってしまいました。
八王子の「八」にちなんでいるのです。


ふつーのロールケーキですが、
おいしいに違いない。


食べ物ってほんとにすごいと思います。
疲れ果てている時、おいしいものを食べると
むくむく元気がわいてきます。


お花のビーズのイヤリング❤
手づくりだそうです。
がんばった夏のささやかなご褒美です。