ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

2013-12-02 14:00:03 | 自然
 
職場の風景です。


昨日は混みました・・。
12月の新記録達成です。


混むのはうれしいのですが、
お客様へのフォローが行きとどかないのが辛いです。

陶芸の粘土は作っていくうちに乾きますので、
ポイントを押さえてフォローしていかないと、
後になると大変なことに・・(・ω・;A

出来上がってからでは遅いということがあります。

いつもはそれとなく進行状況を観ているのですが、
混むとあちこちで呼ばれ走り回っているうちに
静かに作っていらっしゃる方は後回しになって、
手遅れになってしまうことがあります。

私が考えることではないので仕方がないのですが、
もう少し人手があればなぁと思うことがあります。

 
11月の末から霜が下りました。

  
霜の葉ボタン。

 
霜柱、2センチくらいでしょうか。

 
霜は日が当たるとあっと言う間に
融けてしまいます。


こちらもタイミングが大切です。
10分遅れると見られなくなる景です。

  


おもしろいでしょ?
欅の木の枝の陰の部分だけに霜が残っています。


大人気のリース。

   
こんなのが作れます。

 












最新の画像もっと見る

コメントを投稿