ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

冬の炙り魚3種

2012-12-07 19:38:33 | 飲食
こんばんは(*^_^*)

穏やかな一日でしたね。
今日は今年最後の短歌の勉強会。

お勉強のあと、
みなさんでランチをいただきます。

「花むさし 旬香」


前菜は好きなものを自分で取ってきます。


さっきなかったグラタンが補充されたので
葛切りなどスイーツと一緒にいただきます。


ノイバラはレディースランチの
炙り魚三種を選びました。

ギンダラの西京焼き、タイかまの塩焼き、エビ。
ざっくりした器が素敵でしょ?
雪の笹と清流かな?
織部の緑がきれいです。

ごはんとお味噌汁、お漬物がつきます。


ホテルメトロポリタン、
今年のクリスマスツリーは
明るくて暖かな感じ。


ルミネはガラスに描かれたクリスマスの画が素敵❤ 

 
(・ω・;A  誰も通らないでね。
自動ドアが閉まった瞬間を撮りました。

くたびれたので
早めに帰ってきました。


近所の畑の白菜二種。

しばらくまた忙しいです。
怪我しないよう、事故おこさぬよう、
気を付けます。

みなさまもお体大切に。

フェルトの猫を見に

2012-12-06 20:15:51 | お散歩
こんばんは(*^_^*)

今日は穏やかな1日でしたね。
ひさしぶりにのんびりお散歩しました。

八王子夢美術館まで
「中山みどりのフェルトアート」を
見に行ってきました。


夢美術館は駅から10分ほどです。


ね、かわいいでしょう。
一瞬 本物かと思い、
フェルトで作ってあるのは
近づかないとわかりません。


入り口。

かわいいワンコ、ニャンコ、
ちょっと他の動物たち・・
全部で50体くらい
展示されていたでしょうか?

何といってもニャンコ、
しかも縞の猫がかわいいですにゃ❤

フェルトの塊を針でちくちくして
気の遠くなるような作業です。
一番大きいので高さ30センチくらい
あったでしようか。

ガラスのケース入りです。
ほんとはフェルトなので
触ったり抱っこしたり
してみたいのですけれど。

たくさんの愛らしい動物たちに
思わずにっこりしてしまいます。

夢美術館から駅に向かって歩くと

 
荒井呉服店。
歌手ユーミンさんのご実家です。


ここは和菓子の伊勢屋。
和菓子だけでなく、
巻きずしなどがおいしい。
かんぴょう巻とお稲荷さん、絶品。

お安い上にタイムサービスがあるので、
ノイバラは細巻きを一本50円でゲット♪

 
近くの公園の黄葉が夕日に映えてきれいでした。


梢がとがっているのはメタセコイヤかしら。

   
赤ちゃんを連れた人や
ワンコを連れた人、
のんびりと散歩をしている人。


暖かな12月の夕暮れです。


ドウダンツツジの紅葉もきれいです。

  
ここいらは春は桜がきれいなのです。


(´・ω・`)にゃっ❤
かわいいスリッパを買いました❤









突き指

2012-12-06 11:25:25 | 日常
こんにちは。

今日はいいお天気。
ぱっきりと青空がきれいです。

ばたばたと忙しかった2週間が終わり、
ようやく家にいられる日が続くので、
及ばすながら年末のお掃除に
取りかかりました。

そして・・・
お風呂場の天井付近を掃除中、
椅子から落ちてしまったのです。

打撲はお尻の厚いお肉で守られて
大したことはないのですが、
左手の親指を突き指してしまったようです。

ちょっと腫れて色が変わったくらいですので、
大したことはないのですが、
力を入れられなくて、
日常生活がはなはだ不自由です。

①ぞうきん、ふきんがうまく絞れません→掃除中断
②着替えで背中のファスナー、
しかホックがうまく止まりません→家族の助け
③包丁・ナイフがうまく使えません→料理必要最小限

といった感じで、使い物にならないです。

パソコンは4本指で打てますので、
猫研究隊の作業ははかどります・・。

これは研究をがんばれという
神さまの思し召しかと・・。

ち、ちがうかにゃ(・ω・;A

みなさまにおかれましては、
年末お忙しいことと存じますが、
お体おいといくださいませ。

初霜

2012-12-02 22:51:31 | 自然
こんばんは。

寒かったですね。
あちらこちらで初雪のニュースが聞かれますが、
私のところでは今朝、初霜が降りました。


昨日と同じ芝桜がほら。


凍りついています。


まっしろ。


葉ボタンにも。

忙しかったので、写真はこれだけ。
冬は霜に凍りついた世界を撮るのが
楽しみなのですが、早起きしないと(・ω・;A


バス停では若い人たちが
わずかな土を見つけて楽しそうに
霜を踏んでいました。

そういえばざくざくと
霜を踏むことも
少なくなりました。

今朝は富士山が真っ白。
錦秋の山の裾には白い雲がたなびき、
西の空には半月よりも少しふくらんだ月が傾き、
山の端に沈もうとしていました。

峠は紅葉が最も美しい時期です。
さらにその紅に白い霜をおいて、
歓声をあげる美しさでした。

喉風邪が流行っているようですので、
みなさま、お気を付け下さいね。





クリスマスの12日

2012-12-01 21:16:04 | 音楽
こんばんは(*^_^*)

12月初めての土曜日は
雨がふったりやんだり。
寒い1日でした。

 
これは芝桜?
枯葉の間から可憐なピンク。


葉ボタンがきれいです。

いよいよカレンダーも最後の一枚。

大好きなクリスマスソングと共に
12月はやってきます。

クリスマスの12日

早口言葉みたいに
贈り物が増えていって。
リフレインが多いのが楽しいのです。

クリスマスから12日目の1月6日は
東方の三博士が贈り物を持って、
生まれたばかりのキリストを訪ねた日。

クリスマスの後も新年を越えて
こんなふうに祝祭が続いていくのですね。

私たちはクリスマスが終わるときっぱりと
純和風の新年になってしまいますけれど。


♪"The Twelve Days of Christmas"


On the first day of Christmas
my true love sent to me:
A partridge in a pear tree.

クリスマスの1日目
愛するあの人がくれたのは
梨の木の中のヤマウズラ

On the second day of Christmas
my true love sent to me:
Two turtledoves
And a Partridge in a pear tree.

クリスマスの2日目
愛するあの人がくれたのは
二羽のキジバト
梨の木の中のヤマウズラ

On the third day of Christmas
my true love sent to me:
Three French Hens,
Two turtledoves
And a Partridge in a pear tree.

クリスマスの3日目
愛するあの人がくれたのは
三羽のフランスのめんどり
二羽のキジバト
梨の木の中のヤマウズラ

On the fourth day of Christmas
my true love sent to me:
Four calling birds,
Three French Hens,
Two turtledoves
And a Partridge in a pear tree.

クリスマスの4日目
愛するあの人がくれたのは
四羽の囀る小鳥
三羽のフランスのめんどり
二羽のキジバト
梨の木の中のヤマウズラ

On the fifth day of Christmas
my true love sent to me:
Five golden rings.
Four calling birds,
Three French Hens,
Two turtledoves
And a Partridge in a pear tree.

クリスマスの5日目
愛するあの人がくれたのは
五つの金の指環
四羽の囀る小鳥
三羽のフランスのめんどり
二羽のキジバト
梨の木の中のヤマウズラ

On the sixth day of Christmas
my true love sent to me:
Six geese a laying,
Five golden rings,
Four calling birds,
Three French Hens,
Two turtledoves
And a Partridge in a pear tree.

クリスマスの6日目
愛するあの人がくれたのは
六羽の卵を生むがちょう
五つの金の指環
四羽の囀る小鳥
三羽のフランスのめんどり
二羽のキジバト
梨の木の中のヤマウズラ

On the seventh day of Christmas
my true love sent to me:
Seven swans a swimming,
Six geese a laying,
Five golden rings,
Four calling birds,
Three French Hens,
Two turtledoves
And a Partridge in a pear tree.

クリスマスの7日目
愛するあの人ががくれたのは
七羽の泳ぐ白鳥
六羽の卵を生むがちょう
五つの金の指環
四羽の囀る小鳥
三羽のフランスのめんどり
二羽のキジバト
梨の木の中のヤマウズラ

On the eighth day of Christmas
my true love sent to me:
Eight maids a milking,
Seven swans a swimming,
Six geese a laying,
Five golden rings,
Four calling birds,
Three French Hens,
Two turtledoves
And a Partridge in a pear tree.

クリスマスの8日目
愛するあの人がくれたのは
八人の乳搾りの娘
七羽の泳ぐ白鳥
六羽の卵を生むがちょう
五つの金の指環,
四羽の囀る小鳥
三羽のフランスのめんどり
二羽のキジバト
梨の木の中のヤマウズラ

On the ninth day of Christmas
my true love sent to me:
Nine ladies dancing,
Eight maids a milking,
Seven swans a swimming,
Six geese a laying,
Five golden rings,
Four calling birds,
Three French Hens,
Two turtledoves
And a Partridge in a pear tree.

クリスマスの9日目
愛するあの人がくれたのは
九人の踊る貴婦人
八人の乳搾りの娘
七羽の泳ぐ白鳥
六羽の卵を生むがちょう
五つの金の指環
四羽の囀る小鳥
三羽のフランスのめんどり
二羽のキジバト
梨の木の中のヤマウズラ

On the tenth day of Christmas
my true love sent to me:
Ten lords a leaping,
Nine ladies dancing,
Eight maids a milking,
Seven swans a swimming,
Six geese a laying,
Five golden rings,
Four calling birds,
Three French Hens,
Two turtledoves
And a Partridge in a pear tree.

クリスマスの10日目
愛するあの人がくれたのは
十人の飛び跳ねる領主
九人の踊る貴婦人
八人の乳搾りの娘
七羽の泳ぐ白鳥
六羽の卵を生むがちょう
五つの金の指環
四羽の囀る小鳥
三羽のフランスのめんどり
二羽のキジバト
梨の木の中のヤマウズラ

On the eleventh day of Christmas
my true love sent to me:
Eleven pipers piping,
Ten lords a leaping,
Nine ladies dancing,
Eight maids a milking,
Seven swans a swimming,
Six geese a laying,
Five golden rings,
Four calling birds,
Three French Hens,
Two turtledoves
And a Partridge in a pear tree.

クリスマスの11日目
愛するあの人がくれたのは
十一人の笛吹き
十人の飛び跳ねる領主
九人の踊る貴婦人
八人の乳搾りの娘
七羽の泳ぐ白鳥
六羽の卵を生むがちょう
五つの金の指環
四羽の囀る小鳥
三羽のフランスのめんどり
二羽のキジバト
梨の木の中のヤマウズラ

On the twelfth day of Christmas
my true love sent to me:
Twelve drummers drumming,
Eleven pipers piping,
Ten lords a leaping,
Nine ladies dancing,
Eight maids a milking,
Seven swans a swimming,
Six geese a laying,
Five golden rings,
Four calling birds,
Three French Hens,
Two turtledoves
And a Partridge in a pear tree.

クリスマスの12日目
愛するあの人がくれたのは
十二人の鼓手
十一人の笛吹き
十人の飛び跳ねる領主
九人の踊る貴婦人
八人の乳搾りの娘
七羽の泳ぐ白鳥
六羽の卵を生むがちょう
五つの金の指環
四羽の囀る小鳥
三羽のフランスのめんどり
二羽のキジバト
梨の木の中のヤマウズラ