![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
もぅ、みんな知っているよね。ネコ切手
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
シールをはがすと、端がミシン目になっていて、イィ感じ。
![cat](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat.png)
好きな写真が、切手になっちゃう、
〒 郵便局のサービス。
※ 日本郵便の切手サイト
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
ネット上から画像を送って、郵便振替かクレジットで送金すると、1週間くらいで到着します。
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/2.png)
写真部分の仕上がり寸法は、2.4cm の正方形。
対応画像は、「Jpg」,「Png」だけど、600ピクセル × 600ピクセル 必要。
この画像
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
が、400ピクセル × 300ピクセル だから、結構大きいよね。
切手はちっこいから、60ピクセル × 60ピクセル あれば十分なのに…?。
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
ちなみに、600 × 600ピクセル より画像が小さいときは、写真編集ソフトで、この大きさに伸ばしちゃえば
![ok2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok2.png)
。切手は小さいので、仕上がりには影響しません。
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/3.png)
みなさん、写真ソフトでコントラストや色を調整したけど、それを写真プリントにしたら、「何か、色がおかしぃなぁ~?」っていう経験はありませんか?
これは、
![pc](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/pc.png)
「ディスプレイ」と「プリンター」とでの、色概念が違うからなのです。
ここでの説明は省くけど、
![camera](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/camera.png)
撮った写真を切ったり、サイズを変えたりするのはいぃけれど、
今回のように、印刷する場合、カラーの明るさやコントラストはいじらない方が無難です。
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/4.png)
実は、この写真切手。郵政公社時代に…
![q](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/q.png)
「
写真を申込書に貼るのではなくて、ネットで注文できるようにして!」と本社に要望したのです。
そうしたら…
![a](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/a.png)
「
ハィ、検討します。」って返答が来て……
わずか2ヶ月したら、ホントにできるようになったのです。
でも、80円切手しかないので、また…
![q](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/q.png)
「
50円切手があれば、ハガキを出したいな!」って要望したら…
![a](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/a.png)
「
ハィ、検討します。」って…
こんどは3ヶ月で、50円のも発売されたのです。
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
なんだか、対応が早くてびっくりです。
![ham](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ham.png)
うれしいよね。 スッ~
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
と改善するのって…
![down_slow](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down_slow.png)
でもね、
![cat4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat4.png)
ののちゃんが、ボヤいてマスっ
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/5.png)
そうなんです。 料金はこんな感じ~
50円切手 1シート(10枚)の料金 ・
900円 ………… 切手作成料
100円 …… 郵便振り込み手数料
350円 ………… 送 料
……………………………………………
1350円 ←---
合 計
うぅぅぅuuu………
50円切手が1枚
![pay](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/pay.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/3.png)
![5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/5.png)
だぁ~
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/6.png)
「親ばか度」試されちゃいマスっ
もちろん、いっぱい作れば、作成料だけUPなので、単価は下がるけど……
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
ちなみに…、
![q](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/q.png)
「
もう少し安くして…!」 に対しては…、
![a](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/a.png)
「
検討中」が…、ずぅ~と続いていマスっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/63/72ac33fc7c54dd4b519de654ba10df16.gif)
5月28日 朝
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
→サバ水煮。夕
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
→サバ水煮
5月29日 朝
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
→サバ水煮。夕
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
→サバ水煮
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat80_15.gif)
←
ポチッとねっ!