今年も公園にバラが咲き出しました。
これは、4年前の横浜開港150周年に作られた
「はまみらい」という品種。
病気に強く、この後、剪定して枝を減らすと
10月に大輪の花をもう1回咲かせます。
(去年のいまごろ)
花の大きさが、けっこう猫の頭並みに大きく
見栄えがします。
(去年のいまごろ)
<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppiJSg9ouI5.js" type="text/javascript"></script>flash
この花の担当職員は、ののちゃんの大ファン…。
会えなくて残念がっています。
ショウブもこの季節…
ののちゃんは、花が大好きだったので、
いろんなシーンを思い出しちゃいます。
[5/25]追補 「これはアイリス」、「ショウブです」とご意見が別れました。
出典を明記いただくなど、もう少し情報をお願います。
(去年のいまごろ)
目の前は一面の”青”…
猫は、こうした情景を記憶するのでしょうか…?
この季節、ワ~っと咲くこの花…
だれか、このなまえを知っていたら、教えてねっ
[5/25]追補 これは、「ウツギ」だそうです。
影丸さま、別冊・雲になろうのリサ・ママさま、mrikotto さま、
教えてくれてありがとう。
4月に咲いたソメイヨシノも、実が成る季節
でも、超渋くてニガァ~ぃ
(過去画像)
の木は、お気に入りの休憩所
ワンコを気にせず、景色が眺められます。
(過去画像)
わんぱくッ子の木登りみたい…
お目々キラキラで楽しそう…
身体を足でしっかりホールドしています。
近ごろ安いのがイナダ(関西ではハマチ、東北ではフクラギ)
2尾で350円 刺身では食べきれないので、
切り身にして醤油漬けに…
もう1尾は、ダイコンと煮ますが、薄味に…。
野菜と魚のタンパク質がいっぺんに摂れる健康食です。
エゴマが驚異的な伸び
はっ、早く植え替えなくては…
植え時は、”今”でしょっ 画像をクリック
← ポチッとねっ