GIFアニメ ↓
前回は、横浜港で見かける猫でしたが、
今回は鳥たちです。
詳しくないので、みなさん教えてね
唯一、わかるのはスズメです。
だんだん冬毛になって、モコモコしだしました。
GIFアニメ ↓
Q1: スズメがついばんでいる、直径6~7mmのブドウみたいなのは何でしょう?
[12/5追補] これは、「カミツヅラフジ(=カミエラ)」の実だとわかりました。実は有毒だそうです。💦
教えてくれて、ありがとう
GIFアニメ ↓
2: これは、ムクドリでいいのでしょうか?
[12/5追補] これで合っているようです。
「猫に小判、おばさんに・・」のみいはあさん、 パルミラさん
教えてくれて、ありがとう
GIFアニメ ↓
こちらは、前回みなさんに教えていただいた「セキレイ」ですね…♪
ハチを捕えて、分解してムシャムシャ 💦
[12/5追補] この鳥は、頭が白いので「ハクセキレイ」とわかりました。
「山の暮らし」のロッドさん、パルミラさん
教えてくれて、ありがとう
[12/5追補] このハチみたいなのは、「シオヤアブ」とわかりました。
「SANGO! キジトラ猫と魚と私」のhanaさん、
教えてくれて、ありがとう
GIFアニメ ↓
ところで、足の爪が後ろにも立派なのが付いています。
Q3: 何の役目をする爪なのでしょう ?
GIFアニメ ↓
Q4: 河口にいて、時々潜って魚を捕まえているみたいです。
何と言う鳥でしょう?
[12/5追補] この鳥は、「カワウ」とわかりました。
「あんずニャよ」のあんずミャミャさん、 パルミラさん
教えてくれて、ありがとう
想い出アルバム ↓
ののちゃん、花壇がポカポカで寝ム寝ムで-す …zzz
レンガが温まっていて、岩盤浴気分 ♪
想い出アルバム ↓
常連の子に見つかってダッコ 💛
他の子どもたちも集まって来ちゃって、順番にダッコ… 😊/
過去動画 ↓ 尺:1分00秒
「秋の散歩(Cat walk in autumn)」
落ち葉をシャカシャカ言わせて、公園を歩き回ります。
どのシーンが好きか、教えてね。
おかかさんからいただいた、北海道のレッドムーンというジャガイモ。
Youtube HPは → コチラ
スルメイカは、高くて買えないけど、ヤリイカならOK.
しかも、煮ても硬くならないのでGoo! 🥕 猫人参付き~♪
GIFアニメ ↓
今年は、地球温暖化で暖流魚のブリが北海道で大漁。なので、安い!!
照り焼きにしてIN. ジャーちゃん農園の野菜を、かき揚げにしたり酢の物にしたり…
おかかさんから頂いたジャガイモもフライにしてIN ♪
※ コメントを事前承認制としました。
コメント冒頭、 カギコメ とご記入いただければ、公開しません。
連絡先、個人情報等の書き込みにご利用ください。
鳥さんたち私も全然詳しくありません。
でも可愛いですねー。
雀さんもやっぱり冬毛になるんですね。
可愛いな。
えーすごい。蜂を!!!
よく見ると足後ろ側にも爪が。
これは獲物を捕まえるのに最適そうですね。
魚を捕まえる鳥さんち水面に近いところに来るお魚を
狙ってるのかな??すごいなー。
ののちゃん抱っこされて可愛い(*´∀`*)
大人気になるのもほんとうに納得ですよね。
落ち葉が綺麗。歩いてるところも絵になるわー
ぶりは安いんですね。知らなかった。
美味しそう。
鳥さん、上から順にムクドリ、ハクセキレイ、カワウかな? すみません。カワウがちょっと自信ありません。いかじゃが、美味しそうですね~。ののちゃんの表情がやさしいです。
ムクドリちゃんのうんPがよく車に直撃してます。
セキレイちゃんの食べてるのはまさかのスズメバチ?(゚Д゚;)
針とか体内にささらないのかしら。
最後のは恐竜、じゃなくて鵜ですかね?
ののちゃんもあったかそう( *´艸`)
お料理はいつも美味しそう(^-^)
冬のスズメは寒さに羽を広げて寒雀と言いますよね?!
3番目の鳥は鵜のように思えますが、真偽はどうかしら??
ののちゃんの動画では、最後の方で飛び上がっていたのが可笑しかったです^o^
枯葉の音にビックリしたのかしら??
枯葉の下に何かいたのかしら??
私の大好きな鳥さんです。
でも最近はスズメが減ってしまったそうです。ビルばかりで瓦屋根の家が減ったので、巣を作る場所がないのです。
セキレイが蜂を!?
刺されないんでしょうか? 刺さない安全な蜂を知っているのかもね。
これは頭が白いのでハクセキレイです。都会で増えています。
肉屋の裏で細かな肉片を食べているのを見ました。
長野駅前の街路樹をねぐらにしていて、夕方になるとたくさん集まって来ます。
長い爪、これほど長くはなかったけど、うちで飼ってた文鳥も似たような爪でした。枝にとまって眠るときに使います。
ののちゃん、抱っこされて公園のアイドルですね(=^・^=)
猫をいじめるような悪い人はいないのを知ってるんですね。
肉じゃがはよく聞くけどイカじゃがは初めてです。
とても美味しそう! 人参がネコちゃんなのが良いですね〜
イカが高くなっていけませんね。ヤリイカなら安いのですか。
輸入物のモンゴウイカも安いかもね。
生涯、大事に育てたので、やはり可愛くてたまりません~♡
うちの近くには、メジロがたくさん来てたので、甘い蜜柑で誘惑したものでした~(笑)
じつはメジロを飼う許可を得てる方が2人居て、いつも来るメジロみんなを可愛がってました。
ほんとうは、1羽しか飼ってはいけないんですけど・・・(笑)
ののちゃんは、花壇でも、女の子の胸でも、いいキモチそうにうっとりしてますね~(喜)
秋のお散歩は、とっても気持ち良さそうですね~♪
ののちゃん、駆けて行こうとして、最後にスキップしたのかしら??
とてもかわいかったですよ~(笑)
イカジャガ、なんて美味しそう~!!
ブリの照り焼きや、美味しいものがたっぷり入った豪華なお弁当は、
さすが食欲の秋にぴったりね~(喜)
後ろの長い爪を眠るときに使うというのは、
鳥は枝にとまったまま眠るのですが、眠ってしまって枝を握る力がなくなっても、自動的に握る力が強まって枝から落ちないように、後ろの爪が役立つようなのです。
どこかの本で昔読みました。
これが本当に正しいかどうか?鳥に聞いてみないとわかりませんが(笑)
トリさんは枝に掴まるからだろうけど
立派な爪を持ってるね。
イカじゃがおいしそうです。
猫型ニンジンかわいいし。
優雅なイメージと違って
なかなかワイルドですね^^
7枚目の鳥さんはカワウですね~。
川沿いにたくさんいることがありますよね。
すみません。
ブドウみたいなのって何でしょうね??
画像検索したかったのだけど、二枚重ね(?)のは、ちょっと検索が難しいですね。わかったら、またコメントしますね。
ののちゃんを抱っこしている女の子幸せそう!!
いいですね。