猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

円海山から富士山がきれい

2015-01-04 | 

up1 sun 関東もやっと快晴になったので、
横浜で、富士山がすそ野まできれいに見える、円海山へ行きました。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。



up2 ”山”と言っても標高153m。
それでも、2日には雪が降ったらしく、今年初めての雪を見ました。



up3  富士山にも、新雪がいっぱい。透き通るような白さです。
 地図は  chain「コチラ」
※ 画像をクリックすると、大きくなります。



up4 実は、ほぼ頂上まで車が入れるので、高齢者もOK…
 ふもとのバス停から歩いても、17分で着いてしまいます。
 横浜市の円海山周辺案内マップ  chain 「コチラ」



up5 ここの良いところは、50m 歩くと東側の展望も広がっていること。
 東京湾が一望できます。  up2 UPで見ていきましょう。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。



up6 地平線をゆっくり眺めると、東京スカイツリーが… 
※ 画像をクリックすると、大きくなります。



up7 順に右のほうに目を向ければ、東京湾横断道路が見えます。
 向うに見える工場群は、千葉県側。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。



up8 そのまた右を見ると、手前に清掃工場の高い煙突が…
search 対岸の工場は、東京湾を挟んで、
       千葉県側にある新日鉄住金の君津製鉄所。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。



up9 横浜市内では、霜が降りる程度でしたが、
 円海山では、氷が2cmも張っていました。   寒かったみたい…



up10 円海山を基点に、ハイキングコースがいくつもあります。
 車止めから 50m歩くと、
もうひとつの撮影ポイント"いっしんどう広場"に…



up11 fuji ここからも、富士山が…。 ベンチもたくさんあって、
        みんな、お弁当を食べていました。
 ここまで、バス停から20分…。超お気軽ハイクです。footmark2
※ 画像をクリックすると、大きくなります。



 (未公開画像)

up12 真冬でも、公園の岩盤は、お昼にはポカポカに… yu
 岩盤浴でまったりです… item4
※ 画像をクリックすると、大きくなります。


 (未公開画像)

up13 何とも、気持ちよさそう… zzz2
 でも、すぐギャラリーに見つかって、モフモフダッコされちゃいます。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。


 (未公開画像)

up14 ののちゃんは、カベや床をガリガリしたことはありません。

(前回の)竹製爪研ぎの他に、お気に入りダンボールが2つあって、
 それだけは、結構ガリガリに… ase2


 (未公開画像)

up15 ちょっと、ドヤ顔です。
 カベや家具へのガリガリだけじゃなく、他人を引っかいたり
  咬んだりしたりすることも無かったので、飼うのが楽チン。
 でも、魚を取り返そうと手を出したときは、思いっきり咬まれました。
 たぶん、「取られるんじゃないか…」と、思ったんだろうね…ase 

              冬のオススメレシピ            


過去のおすわり画像は、ココをクリックするとたどれます。
  にほんブログ村 猫ブログへポチッとねっ

最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Anne)
2015-01-04 10:12:39
円海山って見晴らしが見事なんですねー!
周りには森や自然公園が一杯で良い環境ですね(*^_^*)
ののちゃんは寒くても岩盤浴って言う温まり方をちゃんと分かっていたのね(*^^)v
返信する
Unknown (猫娘)
2015-01-04 15:24:27
153mなら立派な立派なお山ですよ~
だって大阪には天保山という
標高4.53mのとっても低いお山があるもん^^
お山って呼べるような代物ちゃうけど
一応大阪湾が眺められたりするのだ!
ののちゃん、今年のジョージの初散歩は
雪の上だったよ~!見ててくれた?
返信する
Unknown (垣坂弘紫)
2015-01-04 22:33:44
円海山、今度行ってみようかなあ~
岩盤浴のののちゃん、気持ちよさそう😊
返信する
Unknown (アルペン猫)
2015-01-05 00:46:13
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

富士山の姿、立派ですね!
こんなにきれいに富士山の姿を見ることができる場所があるんですね。
私も一度でいいから、見てみたいです。
153mと言っても、日本では立派な山ではないでしょうか^^
12月は帰省してましたが、実家の地元にある、250m弱しかない山もすごく高く見えました♪
返信する
Unknown (めんまねえちゃん)
2015-01-05 10:19:22
あけましておめでとうございます!
良い一年でありますように。
美しい富士山ですねえ。真っ白で神々しい。
横浜からでもこんなにきれいなのだなあと
いつも思います。拝見して。
返信する
Unknown (ニャンタのおば)
2015-01-05 10:22:02
おそまきながら、あけましておめでとうございます!
うちからも富士山は見えるのですが、ちっさいです。
手乗り富士山。
おいしそうなお料理、青森の記事、今年もたのしみにしております。
そして、忘れちゃいけない、永遠の看板女優ののちゃん。
前回ご愛用の竹製爪とぎ、いつか真似して作ってみましょっと。
返信する
Unknown (にゃんずぱぱち)
2015-01-05 13:43:53
あけましておめでとうございます^^/☆
今年もののちゃんのかわゆ~~い姿を
たっぷり拝見させていただきま~す(笑)
返信する
Unknown (Marikotto)
2015-01-05 16:01:34
kitcatさん、ののちゃん
明けましておめでとうございます!

円海山、富士山の眺望ポイントなんですね。
素晴らしい眺めです。
しかも、スカイツリーや向かいに千葉県が見えるなんて。
登って見たいですね。

ののちゃんの岩盤浴、温かそう。
マッタリしてネムネムのののちゃんも可愛かったですね。
爪研ぎの後のドヤ顔も可愛かったね。(*^_^*)

今年もkitcatさんに取って良いお年でありますように。
返信する
Unknown (nico.)
2015-01-05 16:45:58
あけましておめでとうございます!
今年も仲良くおつきあいくださいね^^

やっぱり富士山は頭に雪かぶってる姿が一番
奇麗ですね~~~>▽<(個人的見解ですが)
冬の澄み切った空気の中に凛と立つ富士山を見ると
なんとなく見てる方の気持ちもスッキリしますな♪

ののちゃん、壁や床、ガリガリしない子なんだ!!
良い子~~~~!!
でもやっぱり、美味しい物がからんだら必死になっちゃう
よね(笑)一緒一緒。私も一緒!(=▽=)エヘ
返信する
Unknown (おかか)
2015-01-05 21:25:53
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

新雪の富士山、綺麗ですね。
まさに霊峰って感じ。
ありがたく拝ませていただきます。
富士山や東京湾を一望できる円海山、ナイスです(笑)。

ののちゃんのお写真、今年もたくさん見せてくださいね。
カメラ目線でがりがりしてるお顔、とってもかわいいです。
ののちゃん、他のところではバリバリしないなんて
賢いですね。
でも、美味しいお魚だと話は別だったのですね(笑)。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。