新年
2015-01-01 | 猫
新しい年明けです。暮れに大黒ふ頭から見た横浜らしい景色。
みなとみらい地区の高層マンション群。
右端の山は丹沢大山。その下が横浜駅。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。
20階以上の西側の居住者は、この風景が見られます。
天下取ったような気分になるかも…
ただ、全部埋立地なので、地震のときに ”地面が液状化する危険”があるらしい。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。
お散歩大好きブログの猫娘さんから、カレンダーが…
お散歩にゃんずなので、お庭の情景をバックに、みんないぃお顔
撮影のテクも高くて、背景をぼかして猫の表情を引き立てています。
(未公開画像)
ののちゃんは、2013年の2月に旅立っちゃったけど、
未公開の画像や動画ファイルがいっぱい…。
そのまましまい込んじゃいけない気が…
※ 画像をクリックすると、大きくなります。
(未公開画像)
冬でも、日中の暖かいときは、こうやってお散歩
落ち葉のじゅうたんで、まったりしています。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。
(未公開画像)
足の踏み場も無いくらい、いっぱいのドングリさん…
春になると、どこへ行ってしまうのでしょうか…?
※ 画像をクリックすると、大きくなります。
(未公開画像)
お家でのお気に入りの場所は、ココ。
ほど良い振動がいいみたい。
うちでは、すし飯を冷ますために1年中扇風機が出ています。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。
(過去画像)
それと、この扇風機…。支柱に竹がまいてあって、
爪とぎになっているのです。
爪が引っかかるよう、輪っか状に切り込みが入っています。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。
gifアニメ
おせちは、無理だけど、お煮しめくらいは作ろうかな…
このツルクビカボチャ。首状のところは種が無く、
細工には、持って来いです。 今回は100円でした。
ダイコン、金時ニンジン、カボチャ、生揚げ…
ねこクッキー 型で切り抜きました。 猫好きさん御用達ですね~
子どもなんかも、大喜び…
抜き型は、画像にマウスを乗せてね!
イカのすり身ダンゴは、プチプチ食感でおいしい…。
サトイモが、土佐酢のお風呂に入っています。
赤みそでコクのある煮付けが、お弁当によく合います。
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
おねがい
12/3掲載の、「(生きたままの)カエル串刺し神社」
諏訪大社の元旦の神事で、またカエルが犠牲に…
皆さんのブログでもご紹介くださいね。
リンク先は、 http://sea.ap.teacup.com/nono/1242.html
冬のオススメレシピ
← ポチッとねっ
今年もヨロシクお願いします!
猫型の煮しめ最高ですにゃっ
猫好きじゃなくてもはまりそうな
かわいさですよねっ♪
これは欲しいかも。
えっと・・生きたままのは怖くて見れません。
子どもの頃解剖の時間があって可哀そうだったな。
綺麗な富士山ですねえ
静岡県でもこんなの見れないです~
ここでめでたい気分になりました
昨年はあんまコメントデキず、すんません
でも、毎回楽しみに読ませてもらってます
今年も呆れずに、よろしくお願いします^^
今年もよろしくお願いいたします~!
それにしても富士山がきれい。初夢(今夜の夢)に出てくるよう、じっくり見ておかなくちゃ。
猫さんのカレンダーはいいですね。
ののちゃんカレンダーはわが家のリビングの定位置です。
どんぐりといえば、ツキノワグマ救済でどんぐりを集めるプロジェクトがあったけど、自生種とよその種類が交雑したらダメだとかで、色々制約があったような。
扇風機のつめとぎは、カメラ目線ももらえてばっちりですね(笑)
猫型お煮しめ、かわいい♪食べるのがもったいないできばえだわ。
今年もブログ楽しみにしています^^
ドングリの謎、言われてみるときになります。
どこにいってしまうのか・・・。
きれいサッパリなくなりますのものね。
いのしいみたいにドングリを食べあさるような動物がいるとも思えないし。
きれいに土にかえっていくのでしょうね。
第一ももちゃんがベランダの手すりに立っていた時には失神しそうでしたよ。
目の前に富士山、天下とった気…なりそうです^^;
お煮しめ、ごった煮とは別物!!
ステキです~
ああ~横に線をね!
壁ヤラレル前に、その爪とぎを貼りめぐらせておけばよかったと今時分思いました。
歳とってやらなくなりましたけどねTT
今年もよろしくおねがいします。
きれいな富士山がみられたのね。
縁起が良いのにゃあ。
お煮しめがかわいすぎる♪
猫さんバージョンなのね。
カレンダーが届きました。
どうもありがとうございました。
湾岸の高層は夜景も綺麗らしいですけれど、あの地震の時に仕事場が19階で、安全のために揺れるので気持ち悪くて・・・
あれ以来5階以上には暮らさないと決めました(笑)
ジョージお兄ちゃんたちのカレンダーは本当に楽しいですね!私も仕事場に置こうかと思っています。
ののちゃんは2月でもう2年なんですね。
早いなあ・・・
これからも蔵出し写真を楽しみにしています(*^_^*)
今年も宜しくお願い致します<m(__)m>
虹の橋を渡ってもう二年が過ぎるんですね。
ののちゃんは天国でもどんぐりに囲まれて、お散歩をしているんでしょうね。