バレエ・ミュージカル好き?の鈴付き猫のぼやき
ねこまくらん
咲きました

出来は、自分の中では今までで一番まともかな?と思うけれど、やっぱり他の人と比較すると地味!圧倒的に地味っ。
ちょっと花の盛りを過ぎ気味、ということもあいまって。
以前はバスケットの形から考えていたけれど、どうも基本は球形なようで(どんなに斬新なデザインでも、過去に入賞した人がいない)、今年はもう形についてはほとんど考えていなかった。
まだ自分的に試行錯誤で、ようやくヒントが得られたような段階なので、ま~来年(あれば)また頑張りましょうってな感じですかね・・・。(その前に日本ハンギングバスケット協会に入会するのが先か?)
一昨年は仕事で行けなかったけれど、今日は午後から内覧会に行く予定~(出展よりもどちらかというと、内覧会とか、メンテナンス時間の入場が目的だったりして・・・^^;)
ハンギングのことはさておき、庭のバラがようやく咲き出した。
今年はシュネープリンセス(4年前にハンギングに使った花材だ!)が一番先に咲き、次がアンヌさん、ロココさん。まだどちらも一分咲きだけど。
ちょっと遅いかしらね。ここのところあまり天気が良くなかったので、ラストスパートが効かなかったかな。
写真は咲き始めたロココ(毎年お決まりになってきたな~)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )