goo

白鳥の湖の王子

直接バレエとは関係ないけど。検索好きが高じて・・・

白鳥の湖に登場する王子はもっぱら「ジークフリート」さん(ジークフリードと書いていたけど、たぶん「ト」)。

でも近しい人たちからもそう呼ばれていたのかな?という疑問が。ニックネームというか愛称があるんじゃないかと。
で、探してみたけど・・・よく分からなかった。
(日本語以外のホームページでも読めば載ってる?)

ジークフリートで、もうちょっと有名?なのは「ニーベルングの指輪」に出てくる王子。この人と起源が同じ、というのが「シグルス」だそうなので、もしかしたらそう呼ばれるのかな??

表向きは単に「プリンス・・・」くらいだろうけど、砕けたときにはベンノさんなどが
「おい、ジークフリート」って言うより、「おい、シグルス」ってな感じで^^;

言葉の起源からいうと、「じーく」は「栄光」とかいう意味で、「ふりーと」は「艦隊」みたいに集まるっていう意味で、
つなげると「栄光の集まるところ」みたいな意味でしょうか。

王子様にぴったり!

それにしては悲劇だけどT-T 
なんか呪いでもかかってたんでしょうかね、あの王家は。
そもそも領地内にあんなロットバルトみたいなワルモノをのさばらせておいたのが悪かった?

あ、「ロットバルト」はたぶん「赤森」さん・・・^^;
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )