ヌマンタの書斎

読書ブログが基本ですが、時事問題やら食事やら雑食性の記事を書いています。

薬屋のひとりごと 14巻 日向夏

2023-10-12 09:15:30 | 

以前から書いているが、私の書斎は通勤電車の中だ。

座って読書がしたいので、一本待っても座ることに固執している。もっとも帰路の場合、座ってしまうとウトウトしてしまうのが最近の悩みだ。

だからこそ眠気を吹き飛ばすような読書がしたいではないか。でも、あまりに夢中になると下りるべき駅を通りすぎることがある。この日も危なかった。

原因は主人公の猫猫ではない。私のお気に入りの雀さんである。なにをやらかすのかと思いきや、なんとまぁ、あれかよ・・・・

夢中になって読んでいたら下車する駅に着いたことをギリギリで気づき、大慌てで電車を飛び降りる始末である。駅員から注意のアナウンスを受けてしまったぞね。

まぁいいか。少々疲れ気味での帰宅だが、なんとなく気分が良い。こんな読書が毎日続けば良いのだけれど、それは望み薄だわなぁ。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宗教団体なのか? | トップ | タヌキの祠 (再掲載) »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2023-10-12 22:45:10
ヌマンタさん、こんばんは。
薬屋のひとりごと、14巻はまだ買ってなかったので気になって仕方がありません。
早く買います(汗)。
21日からアニメが放送されるので、そちらも気になっています。

あと、この間番組を紹介していただいてありがとうございます。
メインが2分くらいなのでどうかなあと思っていましたが、短い時間の方が好まれる方もいるんですね、なんか安心しました。
返信する
Unknown (ヌマンタ)
2023-10-13 13:19:35
しろぎつねさん、こんにちは。13巻よりも面白いのは確かです。是非お愉しみあれ。アニメは観たいけど、まだ視てません。いずれ視たいと思います。
返信する
Unknown (kinkacho)
2023-10-13 19:34:24
ヌマンタさん、こんにちは。
薬屋の~はコミック勢なので、原作は全然追いついてません。どう展開してるのかしら...
読書で乗り過ごすは割りとやります。この頃は書籍ではなく、電子書籍ですね。
返信する
Unknown (ヌマンタ)
2023-10-16 09:05:17
kinkachoさん、こんにちは。猫猫も壬氏も仕事人間なので遅々として二人の関係は進みませんが、環境はだいぶ変わっていて楽しいです。まさかの展開があるので、是非楽しんでください。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事