![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2a/ffef337d5a1cbc7c2119662c5df98ced.jpg)
先週に中止となったツーリングの代わりに、九州急行さんと福富ダム建設現場へ寄ってみました。取り敢えず、入り口にはこの様な看板がしてあったのです。
なんかキャラクターも出来ていて結構お金掛かってそうです。貯水用とは思うんですけど、東広島の方は水源が厳しいのかなぁ。環境汚染とかも有るようだから、その取水用にするのかもしれないけど。
なんかキャラクターも出来ていて結構お金掛かってそうです。貯水用とは思うんですけど、東広島の方は水源が厳しいのかなぁ。環境汚染とかも有るようだから、その取水用にするのかもしれないけど。
安易なだけに笑えますね。
レッサーパンダ君の
出血大サービスありがとう♪
こういうのって大歓迎ですよ~
それにしても、このイチ君の可愛いこと♪
毛もフッサフサで、ふくよかで~
台風被害は羅漢山方面も酷かったのですね。
新聞報道されていない所でも
床上浸水など、酷い所が他にもたくさん
あったようですね。
ところで
これから夜景撮影のシーズンだそうで
何を撮られるんでしょう。
楽しみにしていますね~
豊栄にダムが有るのですか。
昔、豊栄から通勤していた人がいたので
なんだか懐かしい響きです~