goo blog サービス終了のお知らせ 

思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

またもや月を撮ってみた

2005年09月19日 01時23分40秒 | 日常的電脳日記
8/15日にアップした「なんとなく月を」は満月では無かったし、夏であった為にクリアさに欠けました。中秋の名月と呼ばれる今夜 今回は三脚組んで撮ってみたのですよ。400mm相当を更にトリミング拡大しているので絶対的解像能では当然劣っちゃう画像ですが、400x4.15=1660mm相当になってる「はず」なのですよ。建前上はね

比較用に前回の月写真はコチラです。
                        
                                  

                   
                   
                 
              






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 尾道ロケセットの夜景 | トップ | 広島のバイク乗りオフ さん... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
満月 (リコ)
2005-09-19 18:26:11
きれい

理屈はわかりませんが(三脚を使ったところはわかりました)ともかく、きれいです

下の絵文字を使ったお月見団子もかわいいですね

(あってますよね?まちがっていたらごめんなさい)
返信する
ありがとー^^ (大ペケ)
2005-09-20 16:52:36
月見団子に見えて良かったです。位置調整に結構手間取ったので、リコさんから「そう見えた」の連絡は嬉しいですよ~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常的電脳日記」カテゴリの最新記事