問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

“時間”と体操でダイエット 2011.6―

2011-06-30 | _ダイエット・4_

(まだ 梅雨入りしていませんが。)オキナワ~><!
はいっ、梅雨入りです。

 ○ 2008.6.9 ダイエットスタート(^^)/。
 ○ 現在 約3年経過。
 ○ 現在地(2011梅雨時)のダイエット目標ポイント=[2008.6.9より -3.5kg] ☆
 ↑ これくらいで いってみます(・o・)。

□ 0609 ☆+0.85kg
 はるばると3年。ずいぶん来たねー(←もう中学生風?)。
 各年間の 最大値/最小値 (2008.6.9を基準として。)(ブログ作成できなかった日もあり。)
 080610→090609 080610・-0.3kg/090606・-4.3kg
 090610→100609 100506・-1.7kg/090816・-6.2kg
 100610→110609 110308・-0.95kg/100724・-5.55kg

□ 0610 ☆+1.1kg   
 >各年間の 最大値/最小値
 こうやって書き出してみると
 [-6.2kg][-5.55kg]あたりは 夏バテetc.でいい印象がない。
 [まいなすヨンキロくらい]って数値の響き?が 心地よいような気がしてきた(?_?)(^.^)^^;。
 というわけで
 ○ 現在地(2011梅雨時)のダイエット目標ポイント=[2008.6.9より -3.5kg] ☆
 ↓
 ○ ダイエット目標ポイント・春夏秋シーズン=[2008.6.9より -4.5kg] ☆
 (ダイエット目標ポイント・冬シーズンは [春夏秋より2kgくらい戻っちゃう><]かな? 
  その頃 また考えよう。)
 に変更。(くるくる変わる猫の目目標。Il primo ministroみたい。
 だもんで
□ 0610 ☆+1.1kg
□ 0610 ☆+2.1kg
 ホントハ体重増減数値ハドウデモイイヨウナ気ガスル。ケンカ仕掛ケテイル訳デナク><。。。
 体形ナノダ。ホントハ。←変化ヲ数値計測デ追ッテイクノガ大変ナノデアッタ。
 >ワタシは 我が身を測れないっ!
 >→ここ?どこ?とやっているうちに 短気を起こすタイプです。
 >(そんな人、他にいるのかね?)

□ 0612 ☆+1.95kg
 >(ダイエット目標ポイント・冬シーズンは [春夏秋より2kgくらい戻っちゃう><]かな? 
 > その頃 また考えよう。)
 ということは 通年指標で考えれば
 いつ何時も この数値あたりを超えないってえわけですな(+o+)。
 覚えておこう 20110612。
 朝ラジオで アンネ・フランクが 日記をつけ始めた日(1942)って言ってたな(♪きょうは何の日)。
 ↑ダカラ何ダ、ト言ワレソウナ。。。

□ 0615 ☆+2.25kg
  もう超えてる><。。。

□ 0618 ☆+1.6kg
  ビッグウェンズデー?
  この波 乗っていけるでしょうか。

□ 0620 ☆+1.55kg

□ 0622 ☆+1.95kg
  あさきゆめみし。
  わー、対策、対策。
  朝テレビ体操・“体操”と“体操”の間の“体操”
  (↑ストレッチやらシェイプアップやらの名称が付いているような)
  特に今季(6・7月)の気にいったので
  月~土分(日は無いみたい)一気に続けて 毎日やってみます。
  これがあなた、なかなかいいんざますのよ(^_^)/。
  体をいろいろ動かしたー!と 「こだまでしょうか(?)」してみたくなる達成感得られます。
  変な太鼓判押しますわよ。

□ 0630 ☆+1.45kg
  梅雨なんだか夏なんだか。どちらかというと バテて減><。

 

[2012/10/15 編集]

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする