問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

あれってSFだったの? ―「岩井俊二のMOVIEラボ」#1「SF編」―

2015-01-09 | _気な・気な_

収録会場名に YouTube Space Tokyo と出る。
地名から 「トスカの接吻」や「マザー」(←ゴスペルの方の)なんかを見に行ったことを思い出した。
懐かしー。

作品一つひとつ ○SF、×SF と仕分けする人(や時代)の話あれやこれやの先に
「サンダーバード」が出てきて 俄然興味を引いた。
「…まさか『発進をする。』*というのが見せ場になるって思わなかった。」(庵野秀明さん)
(* サンダーバード1号が発進するまでに1分ぐらいかけて、ただただ描写する。)

「サンダーバード」って SFだったんだ(^_^)/。
ぼんやり映像ファンでありますが、面白いものは好きである(当たり前か)。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする