「土左日記」 堀江敏幸訳 河出文庫(古典新訳コレクション) 2024年7月
◯ 全集版あとがき
◯ 文庫版あとがき
◯ 解題(西山秀人)
が
巻末に付いている。(全集は、2016年1月刊行。)
あれ?左?で始まった私ですが、
文庫版あとがきの中に「その姿の消し方」が出てきて、ちょっとほっとした。
とさにっきがいつのじだいのものだったのか
どんなふうにげんだいまでつたえられてきた
のかをじゅぎょうできいてきたのかどうかも
きおくちしきなくただ
その姿の消し方という
だいめいがここにでて
きてすこししっている
ほんのそれだけなのに
こころやすらぎながら
よもうとしているいま
であります。
◯ 全集版あとがき
◯ 文庫版あとがき
◯ 解題(西山秀人)
が
巻末に付いている。(全集は、2016年1月刊行。)
あれ?左?で始まった私ですが、
文庫版あとがきの中に「その姿の消し方」が出てきて、ちょっとほっとした。
とさにっきがいつのじだいのものだったのか
どんなふうにげんだいまでつたえられてきた
のかをじゅぎょうできいてきたのかどうかも
きおくちしきなくただ
その姿の消し方という
だいめいがここにでて
きてすこししっている
ほんのそれだけなのに
こころやすらぎながら
よもうとしているいま
であります。