<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

みんな一日有り難う。また明日。おやすみなさい。

2021年08月23日 20時04分06秒 | Weblog
鉛筆様、消しゴム様、ノート様、一日ありがとう。おやすみなさい。

お箸様、湯飲み茶碗様、お皿様お椀様、一日有り難う。おやすみなさい。

パソコン様、スマホ様、YouTubeの音楽様、一日付き合って頂いて有り難う。おやすみなさい。

読みかけの3冊の本様、午前中ちょぼ、午後ちょぼ、夜中にちょぼ、夜明け前にちょぼと読ませてもらいました。一日付き合ってくれてありがとう。

みんなまた明日ね。もうお爺さんはやすみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は一日曇っていました。工事が今日で終わります。

2021年08月23日 15時03分57秒 | Weblog
今日は一日曇っていました。それほど暑くなくてすみました。工事の作業が幾分かやり易かったようです。

すでにユンボーが行き来した後の地均しもしてもらいました。水捌けをよくするための溜め枡も2カ所で設置してもらいました。いろいろな配慮をしてもらいました。隅々にまで丁寧な心配りを感じます。

工事を引き受けて下さった田原組はいい仕事をなさいます。親方の人物の高邁高潔さ、誠実さ、木目の細かさを感じました。いっしょになって工事を進められたお二人の従業員の方も柔和なお人柄でした。8月10日から始められました。雨で工期が長引きました。

炎天の中で働いておられたのに、グチ一つ聞きませんでした。偉い方たちだなあと思って眺めていました。随分とお疲れになられただろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日で工事が終了するようです。

2021年08月23日 12時01分09秒 | Weblog
作品を提出してきたら、することがなくなったので、ぼんやりしています。暇になりました。

しばらくしたら、冬野菜作りの作業に取りかからねばなりません。その前に、草取りが待っています。

今日のお昼で工事が終了するようです。頑丈なセメントの境界塀が出来上がりました。雨降りが続いたので工事が長引きました。

後は畑になります。整地するのに時間が掛かりそうです。こつこつとやっていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9時を待って、作品を提出してきました。

2021年08月23日 11時32分42秒 | Weblog
県庁の文化課に行って、書き上げた作品を提出してきました。「ご苦労様でした」を自分に言いました。

発表は10月末です。入選していれば、それまでに通知が来ます。それまでは、ともかく、わくわくして暮らせます。

40年以上もこうやって過ごしてきました。結果は4勝36敗くらいです。入選まで含めるともう少し多くなります。

辛抱強いなあと思います。入賞や入選したいのですが、優秀な競争相手がたくさんいらっしゃいます。がっかりがっかりが上手になりました。

書く楽しみを尊重するしかありませんね。書いている間は、これに熱中していられます。遊びにいかなくてもすみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

随筆部門の作品を書き上げました。原稿用紙5枚になりました。

2021年08月23日 11時14分46秒 | Weblog
今朝は2時半にはもう目が覚めました。いや、正確に言うとその前にも何度か起きているのです。頻尿症だからこうなります。しばらく起きていますが、そのうち眠くなります。2時半に起きたときには、その眠気がついに来ませんでした。起きているしかなかったのです。

で、県文学賞の投稿作品の仕上げに掛かりました。8月の末が投稿締め切り日です。随筆部門の投稿作品の仕上げにかかりました。午前7時に、それが完成しました。

何度も何度も書き上げるのですが、後日になるとそれがつまらなく思えて来ます。そうなるともう駄目です。気持ちが失せてしまいます。またまっさらからやりなおしをしなければなりません。今日もそうでした。まっさらな材料で練り直しました。

へとへとになりました。終わったのでもう一度ベッドに入って眠ろうとするのですが、興奮した脳細胞が眠らせてくれませんでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする