ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
<おでいげ>においでおいで
たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。
日が陰ってきました。
2021年08月30日 15時54分28秒
|
Weblog
おや、まだ4時を過ぎたばかりなのに、日が陰ってきました。日没の時間にはまだ間があるのに、日照りが薄らいでいます。
これだったら、畑にも出て行けそうです。でも、気温はそれほどに下がってはいないようです。どうしようかなあ。
怠け者だから、よいしょの決断を下さないといけません。汗まみれになるのを覚悟すべきです。
今日は畑で何をするか。昨日たくさんの秋野菜の種を買ってきましたから、畑の土を耕して細かくして、これを蒔かねばなりません。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
薩摩芋の蔓の筋剥きをしました。
2021年08月30日 15時48分08秒
|
Weblog
薩摩芋の蔓の筋剥きをしました。根気強く根気強く。一本一本。時間を掛けてどっさり。5cmほどに短く折って行って、ボール一杯になりました。今夜はこれを油で炒めてキンピラ風に料理してもらいます。もちろん唐辛子をまぶしてピリ辛にして。
このお爺さんは、こういう根気の要る手作業が苦になりません。いつまでしてても飽きが来ません。暇つぶしにはなりますよ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
薩摩芋の試し堀りをしてみました
2021年08月30日 12時34分04秒
|
Weblog
深い大型プランターに植えていた薩摩芋を、試しに掘ってみました、4株ほど。やはりまだ早過ぎたよう。収穫は僅かだった。掘ったら数日炎天に干しておくのがいいらしい。
芋の蔓を、その代わり、どっさり摘んで来ました。台所に居る家内が引き取って筋剥きをしました。今夜はこれをキンピラにして食べることにします。
焼け付くような炎天下の作業だったので、汗が滝のように流れ落ちました。玄関で裸になりました。そのまま風呂場に直行。シャワーを浴びました。すっきりしました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
少しばかり、薩摩芋を掘ってみようかなあ。
2021年08月30日 11時00分21秒
|
Weblog
薩摩芋はもう掘っていいかなあ。昨年は猪に荒らされてしまった。それも8月の後半に。がっかりした。一度、掘り返されるともう、実が入らない。
もう来年は作らないぞと思っていたが、やっぱり今年も苗を買ってきてしまった。畑を耕して畝を盛って植えた。今年は友人の手を借りて猪避けの竹囲いを巡らせている。
猪避けをしていない畑もある。もうそろそろ猪が山から下りてくる頃かもしれない。心配でしようがない。薩摩芋は縦横に蔓を伸ばしている。もう掘ってみようかなあ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
蜂蜜入りホットミルクが美味しい。
2021年08月30日 10時54分47秒
|
Weblog
杷木町の蜂蜜屋さんに行って、外国産の蜂蜜を買って来た。瓶詰めの。ローヤルゼリー入りとなっているが、きわめて少量のよう。
ミルクをホットにして、そこに1匙蜂蜜を流し込んで、ゆっくり味わいながら飲み干した。おいしかった。滅多に口にしないからだろう、きっと。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
ギラギラ照りつけている。畑に出て行く勇気がない。
2021年08月30日 10時42分20秒
|
Weblog
外気温30・8℃。ぎらぎらの炎天。これでは畑に出て行けない。家の中に閉じ籠もるしかなさそうだ。ま、それでもいい。音楽を聴いて、ゆっくりしていられる。
しかし、秋野菜の種蒔きを急がねばならない。8月は明日まで。9月がもうすごそこまで来ている。
昨日はほうれん草、キャベツ、白頸大根、牛蒡、人参、萵苣(ちしゃ)の種を買ってきた。
秋野菜の種蒔きをするまえに、夏野菜の畑を片付ける作業がある。草に覆われている。猪避け、烏避けの囲いも除去しなければならない。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
楽しんで暮らす。それができればそれがいい。
2021年08月30日 08時01分17秒
|
Weblog
楽しんで暮らす。うん、それがいい。それができれば、それがいい。
今日は気温が29℃もある割には、風があって過ごしやすい。爽やかに感じる。
雲の量が少ない。浮かんでいる雲もぽっちゃりタイプである。動かずにじっとしている。
今朝は4時に起床した。寝るのが早いから、それでも十分に寝足りている。
そらからは4時間ほど掛けて、N新聞文芸欄に投稿する作品を書いた。
川柳部門3作品、俳句部門2選者6作品、短歌部門2選者6作品、詩部門20行1作品。
楽しんだ、というほどでもないが、想像を逞しくて過ごせた。想像は自由気ままでいい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
春になって鹿の子百合の新芽が土を割って伸びてくるのを見ているのが好き。我が家の庭には、初夏にこの愛らしい花が咲く。寺院を訪ねて仏像を見て回るのも好き。フォレスタの日本の名曲を聴くのも好き。桃が好き。
最新記事
赤ちゃんを見るのが好きだ。
それがここちよげに、ここちよげに見えている。
絵の中のおんなの人は、美しい人をしてくれる。
思い量ることすらできないのに、量ったつもりをしているわたし。
良寛様の漢詩を読み解く,自己流に。
不思議で不思議でしょうがないのだけど、
此処は雪国のよう。
苺とも海ともなって母が来る
1回の南無阿弥陀仏には、1億のありがとうが詰まっている。
わたし流に「浄土和讃」を読み解く。みなさんはみなさんのそれぞれにどうぞ。
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(27183)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
さぶろう/
箱根大学駅伝を見ています。炬燵に入って。
ななし/
箱根大学駅伝を見ています。炬燵に入って。
さぶろう/
山里のお正月は寂しい。
yukkuri/
山里のお正月は寂しい。
yukkuri/
両目とも、白内障手術が終りました
yukkuri/
しばらくは書けません、このブログも。
さぶろう/
午後から詩吟の発表会のリハーサルでした。
yukkuri/
午後から詩吟の発表会のリハーサルでした。
yukkuri/
庭に咲いた綿の花
さぶろう/
峠を越えたらしい。
カレンダー
2021年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2011年04月
2011年01月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年10月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について