23日付山陽新聞のお悔やみ欄で小学校の同級生アカザワの訃報を見つけ、少なからずショックを受けていたところへ、追い討ちをかけるように、今度は同期ヤマダが急性心不全で亡くなったとの訃報が入った。
ヤマダは私が平成15年8月に早期退社するより、さらに2年8カ月先駆けて53歳で突然退社した。退社後4年近くあいて平成16年には岡山ジャーナリスト協会(NPO法人)を設立し、講師派遣や出版などを手がけ「理想を貫く」と意気込んでいた。
今年の彼からの年賀状には「今年はトシ男、気力、体力ともに充実しています。お互いにがんばりましょう」と添え書きがあったほどで、体力面において何ら前触れはうかがえなかった。新しい事業への取り組みで、見えざる心労があったのだろうか。同期16人中私を含め5人が中途退社した。その内1人が夭逝し、今回のヤマダが2人目になる。アーメン。
ヤマダは私が平成15年8月に早期退社するより、さらに2年8カ月先駆けて53歳で突然退社した。退社後4年近くあいて平成16年には岡山ジャーナリスト協会(NPO法人)を設立し、講師派遣や出版などを手がけ「理想を貫く」と意気込んでいた。
今年の彼からの年賀状には「今年はトシ男、気力、体力ともに充実しています。お互いにがんばりましょう」と添え書きがあったほどで、体力面において何ら前触れはうかがえなかった。新しい事業への取り組みで、見えざる心労があったのだろうか。同期16人中私を含め5人が中途退社した。その内1人が夭逝し、今回のヤマダが2人目になる。アーメン。