201系電車と鉄道に関するブログ
SINCE 2005-01-18
201系のブログ
晴れた日に永遠が見える
やっと晴れました。



こんな風景がこれからもずっと見ることが出来たなら・・・。

帰路につく頃には完全に晴れました。



こんな風景がこれからもずっと見ることが出来たなら・・・。

帰路につく頃には完全に晴れました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
千葉みなと俯瞰
【安楽鉄道趣味】 轍楽之路 blog by 田駄雄作様のブログ記事2008年05月02日 No.717 千葉ポートタワーから201系をみて、いつか撮影に行きたいと思っていました。空気の澄んだ冬晴れの日に超望遠でと、ほこりのかぶった三脚を久しぶりに持って出かけました。
が、天候がなかなか回復せず、上ったのは結局お昼近くになってしまいました。
時折小雨の降る中、三菱電機製、昇降行程113Mのエレベーターで展望台へと上りました。











あまりアップで撮るよりも、200~300mm程度で風景を入れて撮ったほうが良いようです。
が、天候がなかなか回復せず、上ったのは結局お昼近くになってしまいました。
時折小雨の降る中、三菱電機製、昇降行程113Mのエレベーターで展望台へと上りました。











あまりアップで撮るよりも、200~300mm程度で風景を入れて撮ったほうが良いようです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
京葉車両センターの様子
京葉車両センターにE331系と201系の姿を見つけ、行きつ戻りつしながらしているうちに幕張周辺はだいぶ天候が回復してきました。














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )